186.あなたが変わることがきっかけになるかも・・・

こんにちは。


谷田部です。



今年の夏休みは全然違う夏休みになりました。


それは合宿がない夏休みだからです。


合宿はとても有意義なものです。


なぜなら子供達の素の部分がダイレクトに見えるから!



ご飯をあんまり食べない子


宿に戻るとゲームばかりする子


部屋の中の何かを壊してしまう子




その中でも必ずといっていいほど毎回注意するものが
トイレや玄関のスリッパや靴を揃えることです。



大人数での合宿になるので、靴の量もハンパないです。
100名近い人数になるのでその靴が大量に脱ぎ捨てられていると異様な光景です、、、



それに対して以前の僕は
「靴を脱ぎ捨てないできっちり揃えろ!」



「合宿はいつもと違うコーチだぞ!」
と言わんばかりの口調で
選手達に命令していました。



どうなったと思いますか!?




その日は揃っていますが、次の日は戻っていました。
また靴が脱ぎ捨てられ異様な光景になっていました。



そして、また口調を荒げて言うんです。



「何回言ったらわかるんだよ!靴はどうするんだよ!?」
(完全に誘導尋問で考えることをさせないやり方、、、)



でも、その日は揃っていてもまた次の日は、、、




そこで今の僕は、
言葉で伝えることをやめました!



子供達が脱ぎ捨てた靴を子供達の目の前で何も言わずに自分で揃えました。



すると
協力してくれる選手が出てきたんです。


「コーチ、俺も手伝うね!」


「ありがとう!助かる!」


それを見た選手が一人また一人と増えて
あっという間に玄関に靴がきれいに並びました。



それ以降、靴が脱ぎ捨てられることはありませんでした。



さて、言葉を介さないコミュニケーションも存在するということです。



僕はコミュニケーションは、言葉を使って行うものだと錯覚していました。
僕はただ自分で靴を揃えただけです。
「靴を揃えて!」など一切言っていません。



でも、それ以降靴が脱ぎ捨てられることがなかった。



言葉で「靴を揃えて!」と
何度も何度も言っても直らなかったものが、
言葉を使わずに伝えることができたんです。



子は親の背中を見て育つ!



古臭いと言われるものかもしれませんが、
あなたの普段の習慣や癖を子供達はよく見ています。



誰か変えることはできない!
でも、
あなた自身は変えることはできる!



あなたが変わることが
相手を変えるきっかけになるかもしれないのです。

PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website








185.追突事故から学んだこと

こんにちは。


谷田部です。



ついに起こってしまいました。


車で次の仕事現場へ移動中にある交差点で信号待ちをしていました。


急に後ろから


「ドンッ!!」


衝撃を受け体が前に傾きました!




追突事故です。




僕は車を寄せて、警察に連絡しました。
追突した運転手が申し訳なさそうに声をかけてきましたが、
すいませんの次に出てきた言葉が


「靴紐を結んでいたらこんなことになってしまって・・・」


信号待ちとはいえ運転中に靴紐かよ!
と思ったのですが、


それよりもそれをうっすら笑って言っていたことにとても腹が立ちました!


その後、警察が到着して現場検証など書類作りをして解散しました。




車を運転するようになり
自分が起こす事故には十分に気をつけていました。


でも、こういうこともあるんだということが学びでした。





さて、最悪を想定することは大切なことです。
リスクを最小に抑えられるからです。



でも、やってみないと分からないこともあります。
やってみて初めて自分でも想像できなかったことが起こったりします。




あなたがクライアントさんとコーチングをするときに
こんな流れでセッションをしようと決めてもなかなかその通りにはなりません。




あなたがサッカー指導をしているときに
事前に考えていた練習メニューを実践してもなかなか思い通りには進みません。




もちろんセッションの流れも練習メニューも


あんなことを想定して


こんなことを想定して


綿密に予定されたものであるはずですが、
実際にやってみると起こる現象は想像を超えてくることが多いんです。




僕は自分が起こしてしまう事故に対しては十分に警戒していました。


でも、今回の事故から
自分が事故を起こされる側になることの想定が
薄かったことが分かりました。
これは車を運転してみないと分からない経験です。



もし、


あんなことを想定して


こんなことを想定して


想定段階でストップしてしまっているならば



「とりあえずやっちゃってください!」



きっと必ずと言っていいほど想定外のことが起こります!




それがあなたの成長を加速させます。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



184.前提を変えてみたら

こんにちは。


谷田部です。



うまくいかないことって生きているとたくさんありますよね。



昨日、中学1年生のサッカーの試合がありました。


相手は隣の市のチーム!


スペインで言うと
バルセロナとレアル・マドリッドの対決

「クラシコ」

と同じように僕は捉えています。

選手たちにはなんのこっちゃということですが、、、笑



試合は25分のゲームを7回行いました。



点の取り合いで7回の合計スコアが7-7でした。



6回目の試合で、ある選手が交代して戻ってきたときに
とてもイライラしていました。


僕「どうした!?」と聞いたところ


選手A「全然うまくいかくて・・・やりたいことができません」


僕「うまくいかなかったんだな、やりたいことができなかったんだな」


選手A「イライラしてきてしまって仲間にも文句を言ってしまいました」




さて、
サッカーに限らずうまくいかないことはたくさんあります。


サッカーはミスのスポーツと言われるくらい失敗が連続します。



目まぐるしく変わる状況の中で
最適の判断をすることは、
とても難しいことです。



もしかすると、
うまくいかないまま
試合が終了してしまうことだってあるはずです。




だったら、
うまくいかない前提で考えてみたらどうでしょう!


これは、
決して諦めるとか、
投げ出しているというものではありません。



これは、物事の捉え方です。



ミスのスポーツという前提で
サッカーを観ていくと
1回のミスに対する
自分の心の波が穏やかになると思います。



心が穏やかになると
次のプレーに対するハードルも低くなります。


「うまくいかせなくちゃ!」
という焦りはなくなるはずです。




うまくいく前提だと
ミスの回数の多さに対して
自分自身に対する捉え方は厳しくなります



また、
仲間のミスに対する捉え方も
自分自身に対するそれと比例します。



これではイライラしちゃいますよね、、

イライラすると
クリエイティブなアイディアは生まれません。



捉え方を変えること=前提を変える



決して諦めること投げ出すことではありません。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website





183.自分で手に入れた経験は何よりも価値がある

こんにちは。


谷田部です。



夏の暑さが本番を迎えてきた頃のお話。


こんな暑い日に車で移動できることが
こんなに幸せなことなのかと感じます。


ところで、

あなたはカーナビや地図アプリのナビを
使ったことがありますか?


僕は、
初めての場所へ行くときには必ず設定して、


何度も行った場所でも道路状況やおおよその到着時間を
把握するために設定しています。



しかし、ナビを使わなくなるときがあります。


1つ、もう何度も通うことで道順を覚えたとき



2つ、ナビの情報が古くて、新しい道に対応していなくて
何度もルート変更を依頼してくるとき



3つ、自分が行きたくない道に誘導してくるとき



1つ目は、まあ良いとして


2つ目、3つ目はかなりストレスがたまります。

「〇〇m先右折です」


「〇〇m先左折です」


「すぐ右方向です」


何度も何度もナビに誘導されてくると
「うるさい!」と言いたくなります!
(実際に言っていますが・・・)




さて、人は誘導されたくないんです。

ーーーーーーーーーーーーー
たとえ、それが正しいとしても
他人に誘導されたくない
ーーーーーーーーーーーーー

と思っているんです。




子供達のサッカー指導中に、それを感じることがありました。


サッカースクールの1・2年生クラスで
ある技術の練習をしていました。



ある1年生の子が
明らかにミスすると分かっていたので



「こっちの方がやりやすいよ!」



と言ったところ



「こっちが良いの!」



と不満たっぷりの表情で言い返してきました。




その時はうまくはいかなかったのですが、
練習を繰り返していくうちに
うまくいく方法を自分で見つけて
笑顔で練習を繰り返していました。




その子は失敗したかったのでしょうか!?



きっと違います!
自分のやり方でやってみたかったんです!



それを僕が誘導しようとしたことに怒っていたんです。




自分でもナビの誘導に腹を立てるのに
子供達にナビと同じことをしていた自分が
恥ずかしくなりました。




子供達は「自分でやってみる!」という経験が大切なんです。



それが失敗するか、成功するか、は二の次です!




まずやってみてうまくいかなかったとしたら
それが気づきになるんです!



うまくいかないやり方から次の成功のヒントに気づけたら
自分でそれを手に入れた最高の経験になりますね。



自分で手に入れた経験は、
教わったものよりも価値が高いんです。




あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website





182.心が変われば現実は変わる

こんにちは。


谷田部です。



僕たちは目に見えないものの力を受けていることが多いです。



目に見えないものの代表が「心」です。



心は見えません。



でも、存在していることは分かります。





人は心の影響をとても大きく受けています。


たとえば、
あなたが親友とお酒を飲むことになりました。
旦那さんや奥様にお子さんを預けて束の間のお酒を飲む時間です。




あなたの気持ちはワクワクしますか?しませんか?


ワクワクしますよね!


それはプラスですか?マイナスですか?


プラスですよね!





実際に親友に会うことができました。


あなたの表情は笑顔ですか?しかめっ面ですか?


笑顔ですよね!


それはプラスですか?マイナスですか?


プラスですよね!





楽しい会話が続き、話が止まりません。


声のトーンは高いですか?それとも低いですか?


高いですよね!


それはプラスですか?マイナスですか?


プラスですよね!





心が最初にプラスに傾くとプラスのことがどんどん起っていきます!





では、考えたくないですが逆はどうでしょうか?




マイナスな部分をたくさん持った人とずっと付き合っているとあなたもそうなってしまいます。




マイナスに引っ張られると言ったほうがいいかも知れません。




でも安心してください!
心がプラスかマイナスは見えます!




表情・態度・声のトーン・声の張りなどで測ることができるんです。




もし、あなたがある商品を買おうとしたときに
その販売員さんが


萎れたスーツ


暗い表情


冴えない声


だったら


「よし、買おう!」って思いますか?


思わないですよね、、


「この人大丈夫か!?」と思ってしまいますね、、




ということは、

あなたは他人の心のプラスかマイナスかを評価している

と同時に

他の人からもあなたの心のプラスかマイナスかを評価されているんです。



だから、
現実で起っていることはあなたの心で思ったことが映し出されているんです。


現実を変えようとしたら、
あなたの心が変わらなければ変わりません。




PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな未来になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の未来を
一緒に考えていきませんか?

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website







181.諦めなければ夢は必ず叶う!

こんにちは。


谷田部です。



大相撲七月場所千秋楽

前頭十七枚目・照ノ富士関が関脇・御嶽海関に勝利。

13勝2敗で優勝を決めました。



なんとなくニュースを見ていた僕は、
彼の凄まじい精神力を目の当たりにし、
その番組に釘付けになるのでした。



照ノ富士関の優勝は、
2015年五月場所以来、
30場所・5年2カ月ぶり2度目。



けが・病気の影響もあり
序二段まで陥落したものの、
そこからわずか8場所で幕内優勝を果たすという
「史上最大の復活優勝」だったのです。




そんな彼が取材を受けたとき、
最初に言った一言が



「続けてきてよかったなと思っています」




さて、
あまり番付表というものを見たことがなかったので、
ここで簡単に紹介します。




番付表とは力士のランキング表である。
現在の大相撲では、番付には6つの階級と10種類の格付けがある。
階級は上から幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口の6つ。



序ノ口、序二段以外には定員があり、
三段目は200名、
幕下が120名、
十両が28名、
幕内は42名である。


序二段とは
6つある番付上の階級(幕内・十両・幕下・三段目・序二段・序ノ口)の内、
上から5番目の階級である。



ケガや病気で序二段まで階級を落とした彼が
そこからなぜ復活できたのか!?



「いろんなことがありましたけど、
 最後にこうやって笑える日が来る
 と思って信じてやってきたので、
 一生懸命やればいいことがあると思っています」



このように彼は言いました。




では、


世の中にある成功方法は数知れず存在します。



逆に
絶対に夢を叶えられない、
成功できない方法はたったの1つです。



「途中でやめてしまうこと」です。



照ノ富士関は続けてきたんです。



「諦めなければ、夢は必ずかなう」。
こんな言葉が、現在は陳腐にも綺麗ごとにも聞こえてきます。


でも、そんな現状だからこそ・・
照ノ富士関の言葉が、まっすぐ心に響いてくるのです。



おめでとうございます。照ノ富士関!



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな未来になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の未来を
一緒に考えていきませんか?

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website

180.大きく成長する前には!

こんにちは。


谷田部です。



8月になり急激に暑く感じます。。


僕はサッカーコーチをしているので、
健康的とか、


肌の色が黒くなるから
アクティブな感じに見えるとか、


サングラスしてると怖いとか、
(関係ないだろって思いますが、、)


結構いろいろ言われますが、、
あまり急激な気候変動には強くないんです。。



徐々に変わっていってくれないと
必ずといていいほど風邪を引いたりします。



そして風邪を引くと必ず咳に発展します。



コロナウイルスがまた広がってきている現在は、
咳は周囲から白い目で見られてしまうので危険です。




さて、
コーチングセッションをするときに
クライアントさんの状況をチェックしながら
進めていくことが大切です。




そのチェックする状況の1つにライフバランスがあります。
クライアントさんも日常生活の中から様々な影響を受けます。




ライフバランスのどこかに問題や障害があると
そこに引っ張られるので
ゴールに向かうためのアクセルが踏めなくなります。




もちろんゴールに向かうことは大切ですが、
引っ張られている問題や障害を無視しては進めません。


進んだとしても行動ができなかったり、
さらに問題や障害が大きくなる場合もあります。




つまり
現状維持や後退もOKなんです。


クライアントさんの状態が
良い状態になるまで一緒に待つ、
もう一度戻ることもできるんです。


どんな状態でも気づきがあるという捉え方が大切です。



あなたはあなたが思っている以上に頑張っています。



現状維持や後退が悪いというのは捉え方です。
事実ではありません。



そこからの学びや気づきはあるはずです。




大きくジャンプする時は、
しっかり膝を曲げて体を小さくして力一杯ジャンプします!



あなたはこれから大きく飛躍する前なのかもしれません!




あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな未来になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の未来を
一緒に考えていきませんか?

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website






179.全力で受け取りましょう!

こんにちは。


谷田部です。



昨日娘の保育園の連絡ノートに



「泥んこ遊びと絵具遊びをしました」


「服の汚れ具合を見ていただけるとどれだけ楽しんでいたのかお分かりだと思います笑」


「洗濯大変だと思います。すみません、、」



と書いてありました。



その通りで
昨日の娘のTシャツはすごいことになっていました。




僕たちは夫婦は共働きなので、1日の大半娘が何をしているのか分かりません。




ですが、
このような連絡ノートがあることで
娘の行動やどんなことをしたのか
知ることができるのは本当にありがたいことです。




このノートが
どんどん溜まっていったときに
娘の成長日記になるんだと感じました。




さて
コーチングの中でも定点観測が重要と言われています。



以前よりも現在はどんなことが成長しているのか!?



以前よりも現在はどんなことができるようになっているのか!?



以前よりも現在はどんな行動が取れるようになってきているのか!?





そうした成長へのフォーカスが
自信やモチベーションアップに繋がるんだと思います。




大きい成果が出たときだけが成功ではなく



こんな気持ちになれた



こんな行動ができている



ある問題に直面しても以前と違う捉え方ができる




それらはすべて成長ですよ!




自分なんて~まだまだですよ



いやいや~まだまだですよ



それらは成長を妨げるフレーズですよ!



少しでも成長した自分を全力で受け止めましょう!



全身全霊で受け取っちゃいましょう!



PS


あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな未来になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の未来を
一緒に考えていきませんか?

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



178.効果的アプローチとは?

こんにちは。


谷田部です。



恥ずかしい指導者時代



誘導尋問を使って僕の言いたいことを無理やりに言わせていた時代




そこから子供達の3つの状態に気づかされました。





依存
・・・赤ちゃんは依存的な存在です。まだ自分では考えられません。何かを始めて間もない頃です。





自主
・・・やるべきことが決まっているものを自然と自分から進んで行える。





主体
・・・やるべきことが決まっていなくても状況に応じて自らの意思で行動する。




では、実際にどんな声をかけていけばいいのか!?



依存的な状態=指図
・・・指図というとキツく感じますが、ここでははっきりと何をすればいいのかを示すこと




自主的な状態=指示
・・・2~3つの選択肢を指し示し、選択させること。「AとBとCがあるけどどれにする?」など




主体的な状態=指導
・・・説明が必要なときと必要ない場合があります。「どう思う?」「どうする?」など投げかけで自身に判断させる





これらを子供達の状態に合わせて使い分けていくことが効果的なアプローチです。




【サッカー指導者限定】
あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな指導者になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の指導者像を
一緒に考えていきませんか?

その理想の指導者像から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website




177.心から楽しめなくなる瞬間

こんにちは。


谷田部です。



Youtubeに興味深いチャンネルがありました。



「おしえてイチロー先生」というチャンネルです。



イチロー選手が先生役、
子供達を生徒にして
教室をイメージした部屋で
様々な質問に回答していくものです。




その中の一場面にとても興味を持ちました。



生徒
「僕は大人になったら寿司屋を開きたいんです。どう思いますか?」



イチロー選手
「それはプロになるってことだよね?」



生徒
「はい!」



イチロー選手
「大好きだったものが仕事になると、、、
 心から楽しめなくなる現象が起きるのね、、」



「小・中学生の頃にやっていた野球とは
 全く違って、そういった楽しさはゼロです!」



「うまくいった時の喜びは言葉では
 表現できないものがあるけれど、
 基本的には失敗と向き合うことの
 時間になるので、すごく大変です」




「もう一度同じ人生を
 野球選手になりたいかと聞かれたら、
 はっきりとやりたいとは言えない!」




日米であんなに活躍したイチロー選手ですが、
もう一度野球選手になりたいかと問われると
やりたいとは言えないのです。




基本失敗と向き合う時間は
常にそれの改善の毎日だったと思います。




イチロー選手は日米通して3割の打率を誇りました。
これは素晴らしい実績だと思います。



逆をいうと7割はボールを打てていないのです。
僕たちはイチロー選手が
ヒットを打った場面のハイライトしか見ていませんが、
4打席で一度も出塁できなかった日だってあったはずです。




プロになるということは
華々しい部分がフォーカスされますが、
その影では本人しか分からない苦悩や経験が
あったことを想像させます。




さて


何かを成し遂げた人

何かを体現した人

何かに到達した人

それらの人の言葉って

その現場の雰囲気だったり、

その時の空気感だったり、

その状況下での気持ちだったり、

その人にしか分からない部分を共有できます!

それはイチロー選手だからではなく
あなたにもできることです!

あなたの中にある経験は
すべてあなたが体現してきたことです。

成功したことも

失敗してきたことも

恥ずかしいと思うことでも

すべてあなたにしか話すことのできない
その時の雰囲気であり、空気感であり、気持ちです。

あなたの素直な、率直な、ありのままの
あなたの言葉を聞きたいと思っている人が
たくさんいるはずです。

あなたも体現者ですよ!

PS

【サッカー指導者限定】
あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング
体験セッション(先着5名無料)

あなたは10年後どんな指導者になっていますか?

それを1時間一人でお話できますか?

ご自身についてどのくらいお話できますか?

体験セッションを通して、あなたの10年後の理想の指導者像を
一緒に考えていきませんか?

その理想の指導者像から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website