192.これでいいのだ!

こんにちは。


谷田部です。



「やたさんの伝え方ってすごく丁寧ですよね!」


「ありがとうございます!」
って言うけど、、

心では
「そんなことないだろ!?本当か!?」

と疑ってみている自分がいました。




僕はサッカーコーチとして中学生の指導に携っています。



僕は自分で自分の伝え方に自信がありません。


たとえば、

チームのミーティングを担当する時



試合前のミーティングを担当する時



練習の説明をする時



練習中に選手に注意点を伝える時




自分の伝え方で分かるのか!?



この伝え方で合っているのかどうか!?




自分のミーティングの後に練習や試合で選手達がエラーをした時に
あの伝え方が悪かったからだな、、、




また、別のコーチが選手達にプレーの修正をしていると
オレの伝え方が間違っていたからだ、、、




謎に自分の伝え方やコーチングを責めてしまいます。




だから、
「やたさんの伝え方ってすごく丁寧ですよね!」


そんなこと言われても受け取れない自分がいるんです。




さて、
そんな時はきっと誰かと比較しているんです。



もっとできる人が近くにいる場合はその人と!


さらに
他人ではなく、
もっとできると思っている自分とも比較しているんです。




あなたも同じような経験をしたことがあるでしょうか!?




僕は頻繁に経験しています。




そんな時
ダメな自分に目を向けすぎていると
どんなことが起こるか分かりますか?




当たり障りのない
つまらないことしか言えなくなるんです。




どこの誰が聞いても
正しいことを言おうとするから
自分の言葉じゃなくなります。




そうなると子供達は集中力を欠き、
逆に話を聞いていません。




正しいことを伝えているのに
話を聞かなくなるんです。




だって退屈だから!



じゃ、
そんな自分を責めていることに気づいたら、




「これでいいのだ!」
と言ってみよう!



できたら声に出して!



バカボンのパパのように!
(知らない方がいたらすみません、、、)




このくらいがちょうどいい。。。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website




191.移動距離=成長度

こんにちは。


谷田部です。



「いつも自転車移動だったお前が変わったよな!」

上司からの言葉でした。




僕は高校卒業と同時に東京に引っ越してきました。
高校の部活はサッカー部。
冬の全国高校サッカー選手権大会を目指していましたが、
県予選の準決勝で敗退。


涙の県予選でしたが、
寮生活をしていた僕は敗退から
一週間後には自宅から通学することになるのです。
片道3時間、、、


今まで
部活にしか時間を使ってこなかった
僕には時間があまり過ぎて
何をしていいのか分からず、、


母親から
「空いた時間で車の免許でも取ってきたら!」


その一言から
自動車免許取得生活に変わっていきました。



東京に出る前に車の運転に慣れる。
それを高校卒業までのミッションに!



順調にミッションを達成しましたが、
大学生活では車のくの字も出てこないくらい自転車移動がほとんど。
高校生に戻ったようでした。



通学も

バイトも

少年サッカー指導の会場移動も

移動手段は自転車。

来る日も来る日も自転車を漕ぎ続けました。




それは
社会人になってからも、、
毎回10kmの道のりを40~50分かけて移動していました。




乗り潰した自転車は片手では足りません、、
(盗まれたものもありますが、、)




そんなこんなで、、15年の月日が流れ、、、




僕が車を運転するきっかけは、
家族ができたことでした。



娘を保育園に送る

買い物に行く

妻を職場に送る

たくさんの食材の買い出し



さらに



妻の実家へは片道約300km


僕の実家までは片道約250km



移動距離が自転車ではもちろん割りに合いません。



さて
僕の移動距離は、自転車から車に変わることで飛躍的に伸びました。
(当たり前のことですが、、)



その変化の中で責任と気づきの量が増えたと感じます!




車に乗ることで
家族を事故の巻き込むわけにはいかないという責任



車に乗ることで
自分が事故の加害者になってしまうかもしれないリスク



車を運転することでの注意力の拡大



事故を未然に防ぐために安全に対する心構え



様々な責任と気づきが自分に与えられたと実感しました。




つまり
移動距離が増えることで
人は成長することができるんです。




それが行ったことのない場所であれば、
さらに気づきや発見は大きいでしょう!




最近では自転車で移動できるところも車を使って移動しています。


上司からの言葉はそんな時にかけられた言葉でした。


「いつも自転車移動だったお前が変わったよな!」




でも、
そういう捉え方ができるとちょっとした遠出が楽しくなりませんか!?



移動距離=成長度




これは本当です!




PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



190.あなたはあなたの発信に自信を持つべきだ!

こんにちは。


谷田部です。



「きた!きた!」


そう言って
僕はPCと向かい合っていました!



Youtubeでの動画発信を続けてきて
114日が経ちました。


コロナ自粛が始まった4月ごろから
毎日配信を決心して


来る日も


来る日も


毎朝なにかしらのサッカーのネタを


投稿しています。





もちろん
自分の配信しているものは、


誰でも知っているものだし


僕よりももっと詳しい人もいるはずです!




でも、


僕の言葉で


僕の伝え方で


僕の人間性で


何かを掴んでくれる人がいたら
嬉しいなと思い配信しています。



僕の場合は、
サッカーネタなので
サッカーをやっている小学生やその保護者の方に
お伝えしているものです。




ある投稿に対して
低評価のボタンを押されました。



僕はここで


「きた!きた!」


そう言って
僕はPCと向かい合っていました!





さて、
もちろん低評価ボタンを押されることは嫌ですよね。



でも、僕は僕のチャンネルを
つまらないと感じたそんな人にまでも
このチャンネルが広まっていたのかと思ったのです。
(思うのは自由ですから、、)



そう思うと低評価を押されることも
大切なことなんじゃないかと
思えるようになってきました。




大体、低評価をされると


何がいけなかったのだろうとか、


正しい情報じゃなかったのだろうかとか、


間違っていたのだろうか、


と思いがちです。




じゃ逆に
誰にも当てはまる正しい情報って何だろう?ってことです。





あなたはあなたの意見を配信しただけです。
あなたはその情報に対して
正面から見て考えを言ったとします。



では、
その情報に対して
真後ろから見ている人は
全く同じ考えになるでしょうか?




ならないですよね!




だから、
いろいろな見方があっていいし、
あなたはあなたの考えに自信を持っていいのです。




もし、
あなたの発信に
つべこべ言ってくる奴がいたとしたら、



あなたは感動したことを共有したくて
発信しているかもしれない、



あなたは毎日の発信が本当に苦痛で、
でも頑張って配信しているかもしれない、



あなたは奥様と喧嘩をして気持ちが
イライラしながら配信しているかもしれない、



あなたはいつもこの記事で大丈夫かなと
不安になりながらも配信しているかもしれない、



あなたがどんな背景に立って
考えを述べているか全く考えていませんよ!



そんなこと考えずにテキトーに言っている言葉など気にする必要はないです!



あなたはあなたの考えに自信を持つべきだ!



今日もあなたの言葉を待っている人がいるはずです。




あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website









189.あなたらしさを全部表現してね!

こんにちは。


谷田部です。



半沢直樹の前半部分のラストの放送を観ました。



TVの前でどうなるのか!?
手に汗握る思いで、奥歯を噛み締めながら観てしまいました。



観終わった後には少々疲労感も残りました!
(もっとリラックスして観なさいよと言われそうですが、、、)




内容も面白いのですが、
僕は何よりも半沢直樹が語る言葉に
とても共感するんです!



銀行や電脳との戦いを終えて
セントラル証券の部下たちに語った最後の言葉。




「どうかこれからは
 胸を張って、プライドを持って
 お客様のために働いて欲しい!」
 


「たとえ相手が銀行でも遠慮することはない!
 君たち世代の逆襲を!いや、君たちの倍返しを!」




僕に言われているようで、
とても共感できる言葉でした!




さて、


半沢直樹にしか話せない話



半沢直樹にしか語れない言葉



半沢直樹にしか伝えられないメッセージ



半沢直樹にしか出せない空気感




これらの「半沢直樹」のところを
「あなた」に変えてみてください!




それを待ち望んでいる人がいますよ!




それに人生を帰られた人がいますよ!




それに助けられてもう一度立ち上がった人もいますよ!




あなたがあなたとして生まれてきたからにはあなた自身を全部表現してください!





PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



188.あなたらしさを待っている人がいますよ!

こんにちは。

谷田部です。


宅急便を送ることになり
家の前のセブンイレブンに
宅急便の送り状をもらいにいきました。



知人に娘の服のお下がりを
譲ってほしいと言われたので
ビニールで包みさらに
その上から紙袋で包み
あとは送り状を張って終了というところでした。



でも、
住所は書けるのに
郵便番号を忘れていました。



「あれっ!郵便番号ってなんだったけ?」



おもむろにスマホを取り出し
「郵便番号」
と検索をかける。



するとすぐに郵便番号が分かる
郵便局のサイトが一番に出てきました。



それで検索し
一瞬で問題が解決して
無事に荷物を発送。





さて、


今は何でも検索したり、


調べるためにググったり、


Youtubeなどで検索したり、


することで何でも欲しい情報を得られる時代になっています。




毎日生み出される情報がネット上に溢れかえっている状態とも言えます。




あなたがもし情報発信をしているならばそれは全てあなたのオリジナルの情報ですか!?



きっと違うはずです。




誰かから教えてもらった情報を基に発信しているはずです。



また、あなたの経験はそれを先に経験した人の経験を教え伝えてもらったものです。



つまり、情報は差別化することはできないのです。




ネット上にはありとあらゆる情報が溢れています。



たとえば、
あなたがいきたい場所で検索すると様々なそれが検索されます。



食べたいものを検索すると全世界のそれが検索されます。




では、
何で差別化していくべきでしょうか!?



それは



情報の価値ではなく、



情報の量でもなく、



情報の正しさでもなく、





「あなたらしさです!」





あなたは唯一無二の人間です。




あなたしかあたならしさは出せないんです。





情報の価値は、受け取る個人の価値観で決まります。
情報に価値があると勘違いしないで!
誰がその情報を伝えているかでその情報の重みや価値が変わる。




「感謝が大切!」




これは誰も知っている言葉です。




でも、

幼稚園の年長さんが言うのと



松下幸之助さんが言うのでは、



どちらの言葉に影響を受けますか?




きっと幼稚園の年長さんと言う方はいないと思います。





情報は溢れている。
だから同じ情報を伝える人が多い中
人が差別化するポイントは
あなたらしさ!



あなたの言葉で



あなたの気持ちを



あなたの話し方で




それを待ってる人がいますよ!




PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website


187.環境が与える影響

こんにちは。


谷田部です。



部屋の掃除をしていたところ
高校時代にサッカーをしていた頃の写真が出てきました!


とても懐かしい!

さらに若さにびっくり!



日大系列の高校だったので、
ユニフォームのどこかに桜色が入っていなければいけないというのが
決まりであったのを思い出したり、



寮生活で親元を離れて過ごした3年間、



勉強と部活の両立の難しさ、



あるあるかもしれませんが監督の理不尽さ
(この3年間で理不尽という言葉を本当に理解することができたと思います)


それが一番かもしれませんが、、、



また、毎日の走り込みのせいで余計な脂肪がなく
筋肉がムキムキの自分を目の当たりにしました。



現在は、、、



結婚し子供が生まれ、
生活も落ち着いてきていることから
体もたるんでいるなと、、、



このままじゃまずいな、、、



痩せなければいけないことは分かっている。



どうすればいいのかも分かっている。



何をすればいいかも分かっている。






でも、、、






さて、
情報には価値がないというお話です。



ダイエットをされている方、
されたことがある方はお分かりでしょう。



食事を減らして


適度な運動をして


規則正しい生活をして


そんなことは分かっているよ!
でも、できないから悩んでいるんじゃないか!?
そんなことを言われそうです、、




ダイエットするためには


何を


どうすればいいのかは


それは誰もが知っている情報です。





では、何を提供すればいいのか?




それは、環境です。




もっと言うと、
問題解決に貢献できる環境を提供できればいいのです。




だから、
◯◯ザップという企業は大いに流行ったのですね!
(現在はメリット以上にデメリットも見えてきていますが、、)




それは、人それぞれ違うはずです。




習慣化できない人には、習慣化できる環境を!




最初の1歩が踏み出せない人には、最初の1歩を踏み出せる環境を!




メンタルコントロールに難があれば、メンタルコントロールできる環境を!




環境を変えば人は変われるのです。




PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



186.あなたが変わることがきっかけになるかも・・・

こんにちは。


谷田部です。



今年の夏休みは全然違う夏休みになりました。


それは合宿がない夏休みだからです。


合宿はとても有意義なものです。


なぜなら子供達の素の部分がダイレクトに見えるから!



ご飯をあんまり食べない子


宿に戻るとゲームばかりする子


部屋の中の何かを壊してしまう子




その中でも必ずといっていいほど毎回注意するものが
トイレや玄関のスリッパや靴を揃えることです。



大人数での合宿になるので、靴の量もハンパないです。
100名近い人数になるのでその靴が大量に脱ぎ捨てられていると異様な光景です、、、



それに対して以前の僕は
「靴を脱ぎ捨てないできっちり揃えろ!」



「合宿はいつもと違うコーチだぞ!」
と言わんばかりの口調で
選手達に命令していました。



どうなったと思いますか!?




その日は揃っていますが、次の日は戻っていました。
また靴が脱ぎ捨てられ異様な光景になっていました。



そして、また口調を荒げて言うんです。



「何回言ったらわかるんだよ!靴はどうするんだよ!?」
(完全に誘導尋問で考えることをさせないやり方、、、)



でも、その日は揃っていてもまた次の日は、、、




そこで今の僕は、
言葉で伝えることをやめました!



子供達が脱ぎ捨てた靴を子供達の目の前で何も言わずに自分で揃えました。



すると
協力してくれる選手が出てきたんです。


「コーチ、俺も手伝うね!」


「ありがとう!助かる!」


それを見た選手が一人また一人と増えて
あっという間に玄関に靴がきれいに並びました。



それ以降、靴が脱ぎ捨てられることはありませんでした。



さて、言葉を介さないコミュニケーションも存在するということです。



僕はコミュニケーションは、言葉を使って行うものだと錯覚していました。
僕はただ自分で靴を揃えただけです。
「靴を揃えて!」など一切言っていません。



でも、それ以降靴が脱ぎ捨てられることがなかった。



言葉で「靴を揃えて!」と
何度も何度も言っても直らなかったものが、
言葉を使わずに伝えることができたんです。



子は親の背中を見て育つ!



古臭いと言われるものかもしれませんが、
あなたの普段の習慣や癖を子供達はよく見ています。



誰か変えることはできない!
でも、
あなた自身は変えることはできる!



あなたが変わることが
相手を変えるきっかけになるかもしれないのです。

PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website








185.追突事故から学んだこと

こんにちは。


谷田部です。



ついに起こってしまいました。


車で次の仕事現場へ移動中にある交差点で信号待ちをしていました。


急に後ろから


「ドンッ!!」


衝撃を受け体が前に傾きました!




追突事故です。




僕は車を寄せて、警察に連絡しました。
追突した運転手が申し訳なさそうに声をかけてきましたが、
すいませんの次に出てきた言葉が


「靴紐を結んでいたらこんなことになってしまって・・・」


信号待ちとはいえ運転中に靴紐かよ!
と思ったのですが、


それよりもそれをうっすら笑って言っていたことにとても腹が立ちました!


その後、警察が到着して現場検証など書類作りをして解散しました。




車を運転するようになり
自分が起こす事故には十分に気をつけていました。


でも、こういうこともあるんだということが学びでした。





さて、最悪を想定することは大切なことです。
リスクを最小に抑えられるからです。



でも、やってみないと分からないこともあります。
やってみて初めて自分でも想像できなかったことが起こったりします。




あなたがクライアントさんとコーチングをするときに
こんな流れでセッションをしようと決めてもなかなかその通りにはなりません。




あなたがサッカー指導をしているときに
事前に考えていた練習メニューを実践してもなかなか思い通りには進みません。




もちろんセッションの流れも練習メニューも


あんなことを想定して


こんなことを想定して


綿密に予定されたものであるはずですが、
実際にやってみると起こる現象は想像を超えてくることが多いんです。




僕は自分が起こしてしまう事故に対しては十分に警戒していました。


でも、今回の事故から
自分が事故を起こされる側になることの想定が
薄かったことが分かりました。
これは車を運転してみないと分からない経験です。



もし、


あんなことを想定して


こんなことを想定して


想定段階でストップしてしまっているならば



「とりあえずやっちゃってください!」



きっと必ずと言っていいほど想定外のことが起こります!




それがあなたの成長を加速させます。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website



184.前提を変えてみたら

こんにちは。


谷田部です。



うまくいかないことって生きているとたくさんありますよね。



昨日、中学1年生のサッカーの試合がありました。


相手は隣の市のチーム!


スペインで言うと
バルセロナとレアル・マドリッドの対決

「クラシコ」

と同じように僕は捉えています。

選手たちにはなんのこっちゃということですが、、、笑



試合は25分のゲームを7回行いました。



点の取り合いで7回の合計スコアが7-7でした。



6回目の試合で、ある選手が交代して戻ってきたときに
とてもイライラしていました。


僕「どうした!?」と聞いたところ


選手A「全然うまくいかくて・・・やりたいことができません」


僕「うまくいかなかったんだな、やりたいことができなかったんだな」


選手A「イライラしてきてしまって仲間にも文句を言ってしまいました」




さて、
サッカーに限らずうまくいかないことはたくさんあります。


サッカーはミスのスポーツと言われるくらい失敗が連続します。



目まぐるしく変わる状況の中で
最適の判断をすることは、
とても難しいことです。



もしかすると、
うまくいかないまま
試合が終了してしまうことだってあるはずです。




だったら、
うまくいかない前提で考えてみたらどうでしょう!


これは、
決して諦めるとか、
投げ出しているというものではありません。



これは、物事の捉え方です。



ミスのスポーツという前提で
サッカーを観ていくと
1回のミスに対する
自分の心の波が穏やかになると思います。



心が穏やかになると
次のプレーに対するハードルも低くなります。


「うまくいかせなくちゃ!」
という焦りはなくなるはずです。




うまくいく前提だと
ミスの回数の多さに対して
自分自身に対する捉え方は厳しくなります



また、
仲間のミスに対する捉え方も
自分自身に対するそれと比例します。



これではイライラしちゃいますよね、、

イライラすると
クリエイティブなアイディアは生まれません。



捉え方を変えること=前提を変える



決して諦めること投げ出すことではありません。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website





183.自分で手に入れた経験は何よりも価値がある

こんにちは。


谷田部です。



夏の暑さが本番を迎えてきた頃のお話。


こんな暑い日に車で移動できることが
こんなに幸せなことなのかと感じます。


ところで、

あなたはカーナビや地図アプリのナビを
使ったことがありますか?


僕は、
初めての場所へ行くときには必ず設定して、


何度も行った場所でも道路状況やおおよその到着時間を
把握するために設定しています。



しかし、ナビを使わなくなるときがあります。


1つ、もう何度も通うことで道順を覚えたとき



2つ、ナビの情報が古くて、新しい道に対応していなくて
何度もルート変更を依頼してくるとき



3つ、自分が行きたくない道に誘導してくるとき



1つ目は、まあ良いとして


2つ目、3つ目はかなりストレスがたまります。

「〇〇m先右折です」


「〇〇m先左折です」


「すぐ右方向です」


何度も何度もナビに誘導されてくると
「うるさい!」と言いたくなります!
(実際に言っていますが・・・)




さて、人は誘導されたくないんです。

ーーーーーーーーーーーーー
たとえ、それが正しいとしても
他人に誘導されたくない
ーーーーーーーーーーーーー

と思っているんです。




子供達のサッカー指導中に、それを感じることがありました。


サッカースクールの1・2年生クラスで
ある技術の練習をしていました。



ある1年生の子が
明らかにミスすると分かっていたので



「こっちの方がやりやすいよ!」



と言ったところ



「こっちが良いの!」



と不満たっぷりの表情で言い返してきました。




その時はうまくはいかなかったのですが、
練習を繰り返していくうちに
うまくいく方法を自分で見つけて
笑顔で練習を繰り返していました。




その子は失敗したかったのでしょうか!?



きっと違います!
自分のやり方でやってみたかったんです!



それを僕が誘導しようとしたことに怒っていたんです。




自分でもナビの誘導に腹を立てるのに
子供達にナビと同じことをしていた自分が
恥ずかしくなりました。




子供達は「自分でやってみる!」という経験が大切なんです。



それが失敗するか、成功するか、は二の次です!




まずやってみてうまくいかなかったとしたら
それが気づきになるんです!



うまくいかないやり方から次の成功のヒントに気づけたら
自分でそれを手に入れた最高の経験になりますね。



自分で手に入れた経験は、
教わったものよりも価値が高いんです。




あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website