86.変えられるものと変えられないもの

あなたは
このコロナショックと言われる状況が
収束後の世の中がどうなっているか予想できますか?



もちろん!
不況になるよ。
だって仕事ができない人も増えて
人々の財布の紐がしまっているから
余計なことにお金を使う機会が減ったり、
最低限の生活のためにお金を使うことになるからね!




いや、
これはチャンスだよ!
国がお金を刷って対策するから
物価が上昇するから
上昇する前に購買意欲が高まって
企業収益が上がっていくからよ!




お互いの意見を聞くと
両方とも本当に起こりそうで
どちらを聞いても

「そうなんだ」

って思ってしまいます。





結局のところ



分からない



というところです笑





だから
この状況下で
どうなるか分からないことを
どうにかしようとするのではなく、


「変えられるもの」と「変えられないもの」


を選別していく作業が必要になります。







じゃ、変えられるものって何だろう?



それは自分に関するもの



たとえば、

マインド

スキル

正しい情報を自分から掴みにいくなど




TV の情報は、
政府に批判だったり
悲観的な数字が並ぶだけなので
あまり見ないことをお勧めしますが、
見る場合は時間を決めて見るなど
対策を取ったほうがいいでしょう!





逆に変えられないものといえば!?




コロナウイルスの現状

今後の状況

それらは、
自分一人ではどうにもできないことです。





変えられないものに
目を向け続けると
変えられないことに
不安になり
余計現状自分にないものに
目を向けることになるので
不安や恐怖で何か行動するのが
遅れます。





今、現状をどう捉えるかは自由です。




そこから
すぐに変えられるものに
目を向けていくことが
次の行動に移りやすくなります。




結果、行動の積み重ねが
今後の成果に現れてくるんです。




あなたが今すぐに変えられるものって何ですか?

【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website

85.パパ・ママ必見!一番大切です!

前回までは
子供の5つの気質について
書いてきました。



実は、今日が一番大切な部分なんです!




僕はサッカー指導者をしています。
あるきっかけが自分の子供達を見る目線を変えてくれたんです!



小学生のころ学校のスポーツ少年団に所属していました。
理由は、クラスの人気者たちが始めたから!



その子たちに遅れをとってはいけない
と思っていたのでしょう。。。
(今思うとどこで張り合っていたのか不明です笑)



6年生になるころには
一応チームのエースでした。
(自慢じゃないですよ。。。)



とても田舎に住んでいたので、
週末の試合や平日のスクール通いには
いつも親の車での送迎が必要でした。
とてもありがたい環境でした。



でも、
僕はその空間がとても「嫌」でした。



なぜなら
そこは拷問部屋の如く
ダメ出しが飛んでくるからです!



ある時、友達が一緒に乗っていると
その友達はめっちゃ褒められて
自分の子供には厳しいというか
ダメ出しばかりです。



だから
6年生ぐらいになると
車に乗るとすぐに「寝る」という技が
とても磨かれました!




何が言いたいかというと僕は



「認めて欲しかった」



「褒めて欲しかった」


ただそれだけなんです。




僕はよく

「怒られて奮起するほうだよね」

って言われますが、
そんなことないですよ!


僕が怒られているところしか見ていない人が
言っている戯言だとも思っていました!



そういう環境で育った子供が親になったらどうなると思いますか?




同じようなことを自分の子供にするか、


反面教師でめっちゃ甘くなるか


それはどうでも良いんですが、、、




きっと問題行動を起こす子供に対してきっと

叱り飛ばす

と同時に

自分にも同じ厳しい言葉をかけています!



「なんて私はダメな親なんだ」



「私の子育ては全然ダメなんだ」



「私がもっとしっかりしなきゃいけないんだ」






そんなこと思っても
5万%子供は良い子には育たないからな!
(汚い言葉で申し訳ありません)



自分を責めてたらもっと子供のダメなところに目がいっちゃうし!




自分を責めれば責めるほど自分の心は閉じていっちゃうよ!




子供達は


そんなママを見たくないよ!


そんなパパを見たくないよ!


そんな顔のあなたを見たくないよ!




今日一番に言いたいことは、




「まずあなた自身を認めてあげてね!」




コントロールできないものに目をずっと向け続けてもあなたが壊れちゃうよ!

あなたがあなた自身を一番コントロールできるから!


まずあなた自身から!

【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website

84.ネガティブタイプ

今回は5つの気質の5つ目です。
5つの気質の最後です。



「ネガティブタイプ」です。
名前だけ聞くとえ~っとなると思いますが
お付き合いくださいね(笑)



このタイプの特徴は、

経験のないことを嫌がる回避性、

新しいこと、初めての刺激を避けようとする、

やることなすこと「イヤ!」といって泣きわめく、

気分に左右される、

衝動的に目の前のことを拒否する、

言葉を覚えると暴言を吐くことも
2歳4歳10歳は反抗期と重なるため
この時期はキツイ(笑)



ここまでどうですか?
「もういいよ~」
って思ったあなた



もうちょっとお付き合いくださいね!
これからネガティブタイプの
素晴らしさが分かりますよ!



それらの特徴には、
不愉快な感情への対処が苦手だからです。
いつも「不安」があるからです。



たとえば



「失敗したらどうしよう」



「自分を見てくれないんじゃないか」



そういった不安をごまかすために


否定的になったり


相手を攻撃してしまうのです。


根は素直でとても良い子なんです。




いけないことをした時は
注意が必要ですが、


「いつも使っているスプーンじゃなきゃ食べない」とか


「いつもの場所じゃないと遊べない」など


「イヤだ!」


という反応には
その裏側にヒントが隠れているのです。



その気持ちを
受け入れてあげることで
自己肯定感を高めることに
繋げられるのです。

さらに
不安な気持ちを和らげるために
頭をポンポンと撫でてあげたり
ハグしてあげると
落ち着いてきます。



ネガティブタイプのお子さんは、

不安な気持ちを解消するために

何かに没頭したり打ち込むため

何かを始めたら

それを集中してやり抜こうとする

「芯の強さ」があります!


最後までやり抜くという
素晴らしい能力があります!

さらに
知的能力や運動能力も高いんですよ!
スポーツ選手や芸術家に多いんですよ!



一見コミュニケーションが
苦手のように感じますが、
責任感を与えられたりすると
自分の存在価値が理解でき
その使命感から素晴らしいリーダーに
なっている方もいるんです!



ネガティブタイプといっても

不安な気持ちの裏側には

「認めてほしい」

「分かってほしい」

という気持ちが隠れた


とても愛らしい存在なんです。

【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website

83.デリケートタイプ

今回は5つの気質の4つ目です。



「デリケートタイプ」です。


この気質の特徴は、

生まれた時から
ガラス細工のように繊細な気質、

外からの刺激に対して過剰に反応、

人が怒ったり
大きな声を出したりするのも怖がり、

新しい環境が苦手で
慣れるまでに時間がかかります。



そんな特徴を持っています。





お母さんがいないと不安でいっぱいになり
ちょっとトイレにいくだけでもひと騒動です。


また、


保育園などでおもちゃで遊んでいる時も


「そのおもちゃ貸して」


と言われると


自分がそのおもちゃで遊びたくても


「いいよ」


と渡してしまう。





そのように
とても繊細なデリケートタイプですが、


自分のペースが許される環境になれば
思慮深く、努力家としての
強みを発揮します。



イメージでは弱そうに感じる
デリケートタイプですが、


心の中では

「強い意志」や「野心」

を持ち合わせています!




さらに

繊細な心を持っていることから
普通の人には分からないような
微妙な色や音の違いを感じることができます!


お友達の顔色が悪かったり
元気がなかったり
いつもと違うものに対して
肌感覚で気づくことができます!




また、

予測脳が優れていることで
スケールの大きな夢を持ち
それを叶えるための努力を惜しみません!





生まれた時や
不安な時
初めての経験には
なかなか慣れるまでが大変ですが、



そういった経験をすることで
自分がこの環境で


「自分を出してもいいんだ」


その気持ちに気づけると
心の強さが良い影響を与えてくれて
自分の壮大な夢を実現するために
行動していくのです。

フューチャーデザインコーチング

https://yata19830426.wixsite.com/website

あなたはの理想から逆算した行動プランを一緒に考えてみませんか?

82.アクティブタイプ

今回は5つの気質の3つ目です。



「アクティブタイプ」です。



この気質の特徴は、

天真爛漫、

好奇心旺盛、

環境の変化や刺激に
気を取られやすい、

筋肉の発達がよく
どんな運動でもこなすオールラウンダー、

そんな特徴を持っています。
(ちなみにうちの娘はこのタイプです!)



小さいうちは、

「やってみたい」

という気持ちが抑えられない

「衝動性」

がとても強いです。



飛んだり跳ねたり大忙しです。

なかなか言うことを聞かないことが多く
あなたも大変な思いをされているのではないですか(笑)
(うちは特に食事の時が大変です)

昨日は夕飯を食べていたと思ったら
急にお絵かきを始めました。
それをやめさせようとすると泣き叫びます(笑)



お友達を遊ぶ時など
お友達の持っている
おもちゃに興味を持つと
衝動性から
思わず手が出てしまい


結果として


お友達のおもちゃを取ってしまう、
お友達の手を叩いてしまうこともあります。




ですが、

9~10歳くらいになると

周囲の反応を見れるようになってくるので
衝動性は落ち着いてきます。




もともとは
とても優しい気質のアクティブタイプは
落ち着いてくると
「とてもいい子」になりますよ!
(現在衝動性にお困りのあなた、大丈夫ですよ!)




大人の言動で
注意して欲しい部分もあります。
衝動性が強く周りから見ると


言うことを聞かない


乱暴に見える


それらのことから



「ダメ!」



を連発して人格否定をしてしまうと
自己肯定感が低く、
無気力な子になってしまいます。



衝動性は一時なので、
のびのび育てていきましょう!



アクティブタイプは、
好奇心も行動力もありリーダーとして
人を引っ張っていける存在になれます!



また、
自分で何でも確かめたいという
好奇心が強いので、

「発明家」

にも向いています!


ノーベル物理学賞の受賞した
アインシュタインも
実はアクティブタイプの特徴を
持ち合わせています!


お子様の
問題行動にばかり目を向けてしまうと
苦しいことがありますが、
ある年齢になると落ち着いてくるのが分かると
少しストレスも減らせると思います。




この好奇心や行動力を伸ばしてあげてください!

フューチャーデザインコーチング

https://yata19830426.wixsite.com/website

あなたはの理想から逆算した行動プランを一緒に考えてみませんか?

81.テキストタイプ

今回は、5つの気質の2つ目です。


「テキストタイプ」です。


5つのタイプの中でも
一番の知性派
生活リズムが
しっかり出来上がっていて
育児にあまり手がかからない
人見知りもあまりなく
大人のマネがとても上手です。



そういった特徴を持っています。



年齢が低い頃から
大人をよく観察していることから


「モデリング」


能力が高く


大人びた言葉使いやしぐさをします。


とにかく口が立ち
生意気なことを言って
イライラした方も多いのではないでしょうか?



年齢を重ねていくと
モデリング能力が高いことから
何でもすぐできてしまうという特徴から
できない自分に対して
周りの評価を気にしすぎる傾向にあります。



「失敗をしても大丈夫だ!」
ということも同時に伝えていくことが
とても重要になります。



小学生になると
勉強などもよくできますが、

気をつけたいのが
自分のために頑張るというより
親や周囲の期待のために頑張っている場合もあり、

本人の気持ちを確認して
本人に決断させること、
本人が納得したこと
をやらせてあげるといいです。



先々のことを考えられる

「予測脳」

が発達しているので
小さい頃から
将来のことも見通して考えています。



失敗や本人の納得できる決断を重ねていくと
とてつもない可能性を秘めています!



これらがテキストタイプの特徴です。



お子様に当てはまる部分があったでしょうか?

80.エンジェルタイプ

前回は個性の正体は気質だとお伝えしました。



気質は5つのタイプがあります。
それを個別にみていきましょう!


1つ目は
「エンジェルタイプ」です。



言葉でもイメージがつくと思いますが、
天使のように穏やかで
ニコニコ笑顔、
おっとり、
のんびり屋、
愛嬌たっぷり
人気者タイプ

が特徴です。



赤ちゃんの頃はよく食べ、よく寝ます。
ニコニコ笑うので天使のような存在、


そして、
ママになれた幸せを感じさせてくれる
理想の赤ちゃんです。



しかし、
お腹がすいたのか、
おむつを換えてほしいのか、
泣くことでの意思表示があまりないので
注意が必要です。



また、
赤ちゃんは泣くことで
腹筋や体幹が鍛えられていくので
エンジェルタイプの赤ちゃんは
あまり泣かないことから
「笑わせて」あげるといいとも言われています。



さらに
少し鈍感な部分があるので
健康状態や食事(食べ飲み過ぎ)などには
十分注意が必要です。



協調性は高く、観察力もあります。


でも、
自己主張は苦手なので言葉が出てこない時は

「どうしたいの?」


「何がしたいの?」


と大人がしつもんで助けてあげると
そういった部分を改善していけるでしょう。



おっとり、
のんびり屋、
協調性の気質があることから
今やるべきことを忘れっぽい部分があったり、
周りに流されやすいです。


また、
それを悪気もなく
ニコニコ笑顔でやるので
親泣かせです(笑)



そんな時は、


「今何するんだっけ?」


「次は何するんだっけ?」


と予測のしつもんで行動を促してあげるといいでしょう。


基本的に自己肯定感は高いので、
くよくよ悩んだりはあまりしません。



これらが
エンジェルタイプの特徴です。


お子様に当てはまる部分があったでしょうか?

私のコーチングを受けてみませんか?

フューチャーデザインコーチング

https://yata19830426.wixsite.com/website

あなたはの理想から逆算した行動プランを一緒に考えてみませんか?

79.個性の正体は気質だった!

僕は小学生の時


放送委員会に入っていました。


朝の放送


お昼の放送


帰りの放送


当番が決まっていて
月に何回か担当します。



月曜日の朝
放送を担当した時


登校してきた生徒に向けて
僕が放送しました。



(「~」の部分を語尾を下げているような感じで読んでみてください)

        
「みなさ~ん、おはようございま~す」


「今日は~、朝会(ちょ~うかい)がありま~す」


8時15分までに~体育館に~集合してくださ~い」



お分かりですか?(笑)


僕のイントネーションは相当おかしかったらしいです。
(「~」の部分が下がっている



クラスに戻ると
みんなにイジられたり、
マネされてバカにされました。。


僕は自分の話し言葉が訛っているなんて思ったこともなく


そこから
「訛り」を気をつけて話すこと


さらに
「訛り」をイジったり、バカにしたりしないようにしようと心に決めました。




さて、


個性って


「他の人と違った、その人特有の性質・性格。個人の特性。」


という意味らしいです。




たとえば


チャレンジ精神・好奇心旺盛な子、


見たものがすぐにできてしまう子、


粘り強くやり遂げられる子、


心の中に強い意志を持っている子、


ニコニコ笑顔がとても素敵で周りから親しまれる子、



それらはさらに伸ばしてあげたいポイントですね!




多くのママさんパパさんは、
こういった部分ではなく
お子さんの理解できない部分に
頭を悩ませていると思います。



たとえば、


コーチの話を聞いているときに
キョロキョロしちゃう子
(ちゃんと話を聞いているの!?)



怒られている時も
ニコニコしちゃう子
(もう本当に分かっているの!?)



お友達が遊んでいるおもちゃを
取り上げちゃう子
(借してって言えないの!?)



初めての場所に行くと
お母さんから離れらない子
(行く前は張り切ってたのにどうしちゃったの!?)



文句ばかり言って行動しない子
(何が不満なのか分からない!?)



挙げればキリがないですが、
各ご家庭にそれぞれの問題とされる部分があると思います。





それらを個性だって言っていたと思います。


個性の正体って何なの!?って思いますよね。




生まれ持った『気質』




というものなんです。


ママさんパパさんにも
その気質は存在します!



気質は
遺伝性はなく
親御さんと子供達で違う場合もあるし、同じ場合もあります。



多くの場合違う(違う気質同士だから)から
問題行動が気になってしまうんですね!



では、
その気質について
ある程度種類分けできたら
個性を少し理解できそうじゃありませんか?



ストレスが軽減できれば
問題行動にも頭ごなしに



「ダメ」というだけでなく



それを子供達が
この時代を生き抜くための
経験にできそうじゃないですか!?

私のコーチングを受けてみませんか?

フューチャーデザインコーチング

https://yata19830426.wixsite.com/website

あなたはの理想から逆算した行動プランを一緒に考えてみませんか?

78.マインドセットで飛躍しよう!

土曜の夜、
休憩中にテレ朝の
「激レアさんを連れてきた」
をたまたま見ていたら



普通のOLさんが痩せる目的で
フィットネスジムに入会したら
バキバキに鍛えるコースに入会して
10ヶ月後に大会に出場することを決意


その後


日本での大会5連覇中!というお話でした。



30歳までぽっちゃりOLだった彼女は
ある日、母親がボディラインが出るような服を着て痩せることに成功
それに刺激されダイエットを決意


あるフィットネスジムに入会
それをきっかけに鬼トレーナーと出会い


フィットネスビキニという
「健康的な女性のプロポーションを目指す競技」


に出場するため
10ヶ月間のトレーニングを渋々決断。

その10ヶ月のトレーニング期間の中に
とても興味深いものがありました。




まず何をやったと思いますか?





「まず太れ!」


だったそうです。



痩せる目的で入会したのに

「太れ!」

って言われたら
どう思います?



ジムに通うと

TVが見れる部屋で横になってマッサージ

普段の食事は栄養バランスが整った食事を
朝昼晩3食しっかり食べる

それを10ヶ月中7ヶ月も続けたのです!!!

体重はみるみる増えて10kg増量したらしいです。
(僕なら騙されたと辞めるところですが、、)




でも、そこからトレーニングをして
大会に出場して優勝することができた!
という奇跡的なお話でした。




その「太れ」と言われた7ヶ月間に
とても興味があることを
鬼トレーナーの方がおっしゃっていました。



大会に出場するってことであれば
すぐに筋トレをガンガン始めて
体を絞って筋力をつけて
毎回悲鳴をあげるようなトレーニング
を想像するのではないでしょうか!?



その鬼トレーナーさんは、

「今までの生活で体の骨格と筋肉のバランスが
悪い状態でトレーニングしても美しい筋肉にならない、
左右差があって見栄えが良くない、
さらには怪我にも繋がる」

その女性のトレーニングに耐えうるだけの体作りに
10ヶ月中7ヶ月を使ったということなんです。




これは、




一番に取り組むことは、土台を安定させること!




もし、あなたが


アクションを起こす時


決断する時


困難に向き合った時



あなたの中の土台は安定していますか?




別の言い方をすれば、


あなたが


アクションを起こす時


決断する時


困難に向き合った時



あなたの中であなたはどんな約束をしていますか?



自分の中での約束 = マインドセット

たとえば

「アクションを起こす時」

↓↓

とりあえずやってみる、

やってから考える、

と自分と約束する。


「困難に向き合った時」

↓↓

試されていると思う、

困難は乗り越えられる人にやってくる、

と自分と約束する。


それらはざっくりですが、、





あなたの中の


迷った時、

行動、

家族、

人間関係、

時間の使い方、

お金の使い方、

健康、

企画作り、


など様々な状況で


あなたの中の


あなたとの約束を


もう一度結び直すと



あなたの行動は大きく飛躍します!!

私のコーチングを受けてみませんか?

フューチャーデザインコーチング

https://yata19830426.wixsite.com/website

あなたはの理想から逆算した行動プランを一緒に考えてみませんか?

77.ありがとうの効果は絶大!

あなたは昨日

「ありがとう」

を何回言ってもらいましたか?




妻と娘の会話が何気なく聞こえてきました。



1歳の娘は朝おむつを替えます。



その取り替えたおむつを
ゴミ箱に捨てにいくのは
娘の日課になっています。



「じゃこのおむつ捨ててきてね~」と妻が言うと



両手で自分のおむつを持って
楽しそうに笑顔で捨てにいきます。



ゴミ捨てが
まるでディズニーランドに行くかのように!
こんなに楽しい!
って思うくらい万遍の笑顔です。



ゴミ箱は
アルミ製で
ステップがついていて
それを足で踏むと
上の蓋が開くようになっているものです。



娘はまだそのステップを踏んで
開けることはできないので、
手で蓋を開けておむつを捨てます。



捨てたら蓋をしめて完了です。



すると妻は


「ありがとう~」


と娘に笑顔で伝えます。



言われた娘は
さらに笑顔になって
自分で手をパチパチたたいて喜びます!



「ありがとう」の効果は絶大です。



脳科学的にも良いことが証明されていますが、
それはまた今度!



今日は単純に!



言われた方も
言った方も
とても気持ちが良い!


さらに


あなたが「ありがとう」と言うと


あなたも「ありがとう」を


言ってもらう行動をお返ししたくなります!


コロナウイルスの影響で

不要不急の外出の自粛


家族といつも以上に家の中で過ごす時間が長い。


ストレスが溜まるのは致し方ない。


では、
あなたがすぐできる



「ありがとう」



と言ってもらえることは何ですか?