285.高校時代の苦い経験は・・・

こんにちは。


谷田部です。



「谷田部、ちょっと今から来れない?」


大学の先輩からの電話でした。


ちょうど家にいた僕は、


「はい!大丈夫です!」


その先輩の待つ駅前のBARに行きました。


そこにはもう一人知らない人がいました。


席に座ると・・・すぐに先輩が、


「ねえ、サッカーのコーチやらない?」


もう一人の方も自己紹介もそこそこに


「俺たち小学生のコーチ一緒にやってるんだ!
 ぜひ一緒にやってくれない!?」


大体、呼ばれた理由を把握できると、、、


「いや~もうサッカーはいいかなって思ってるんですよね・・・
 高校サッカーでお腹いっぱいなんですよね~」


そんなこと話していると・・・






高校最後の公式戦を思い出しました。






僕はお正月の恒例行事の

『全国高校サッカー選手権大会』

に出場するために高校を選びました!



結果、その夢は叶いませんでした・・・



栃木県の準決勝で敗退、、、



しかも、
準決勝の前までは
スタメンで出場していたのに
些細なことから監督に目をつけられ
スタメンから落とされました・・・
(高校サッカーあるあるです・・・)



僕が出場したのは、
後半残り20分



1点リードされて1-2の状況



この状況でなんとか同点にできれば
勝てると思っていました。



僕が出場するとすぐに、
そのチャンスは訪れました。



僕の近くでファウルがあり、
ボールをセット
ゴールまでは近い!



味方が相手の隙をついて動き出す



そこにパス!



パスを受けた選手が、



一人かわし!


二人かわし!


待望の同点!!!



クイックスタートが功を奏して同点に!
「これで勝ったな!」と僕は・・・



サッカーの神様はそんな僕達に
試練を与えたのです、、、





後半終了間際
僕達のキーパーとDFの連携ミスから
相手の勝ち越しゴールとともにタイムアップ・・・



残酷な強制終了を強いられました。




こんな経験からまだ立ち直れずに
大学生活を過ごしていました。



もうサッカーでこんな熱い経験はできないんだろうな・・・と






さて
現実は、違います、、、



僕はサッカーコーチとして起業し
数々の子供たちと一緒にサッカーをしてきました。




自分でプレーする側から
指導者という立場から
サッカーというスポーツを見ることができています。



きっと高校最後の経験は、


「まだまだサッカー違う感動を味わってみたら・・・」


そんなことを言われているような気がします!



だった子供たちは
僕に熱い熱い経験をさせてくれました!



プレーヤーの時は、指導者目線など持ち合わせていません。



逆に指導者になった時は、選手の目線を持つことができました。



視点を変えたものの見方ができることは、



相手の気持ちを理解すること!



もっと言うと
相手の声にならない声に気づくこと!



言葉として出てくるものに
100%意識を向けるのではなく、、、



相手の醸し出すサインを見逃さない!



高校時代の苦い経験は、僕にそれを


「学びなさい!」


と言っていると思うのです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






284.あなたにふさわしいステージへ

こんにちは。


谷田部です。



いきなりですが・・・問題です。


11月23日は祝日ですが何の祝日でしょうか?

正解は・・・


『勤労感謝の日』です。



ちなみに
勤労感謝の日って
どんな意味か知ってましたか!?


働く人に大いに感謝して・・・


特にお父さんに感謝する日!


僕はそんなことを思っていました。



でも、実際には、


「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」


仕事を大事なものとして重んじ、

その成果を喜び、

みんなで感謝をしあいましょう!


といった感じでしょうか、、、



ということで、僕は


小学6年生の公式戦や
他の学年の練習があったにもかかわらず、、、




今回は、一切仕事をしない日として決めて
その日を家族と過ごすことに集中してみました!




朝の作業として行っている

Youtubeの発信

ブログの更新

メルマガの発信

その他サッカースクールの業務など

全てをストップして



その日を家族と過ごすと決めてみました。



実際には、
罪悪感たっぷりの祝日になってしまいました笑
(気づくと手にipadを持ち、動画編集している自分がいました・・・)



それでも
府中駅前の大型ショッピングモール内で
年賀状の申込みだったり、



妻が行きたがっていたケーキ屋さんで
娘の誕生日ケーキの注文だったり、



僕達夫婦が付き合い始めた頃
住んでいた場所周辺をドライブだったり、



娘と2時間近く公園で遊んで
さまざまな言葉や表情を見ることで
成長を感じることができたり、



普段できないことが、
たっぷりとできたのも事実です!



さて、
今回は「自分に許可が出せるか」ということです。



普段いつもやっていること(作業)を
やらないと・・・



僕は、すごく罪悪感を感じます。
(感じない人もいるとは思いますが、、、)



それは、
その作業をこなすことに
満足感や納得感を感じていたからです。



でも実際は、
何も影響はないのです!


僕の中でもろもろを深掘りすると・・・


それをやっても、やらなくても、

誰にも何も迷惑はかけていないし、

自分がやりたくてやっていたことでしょ!?



・・・って気づきました。



いつの間にか
普段やっていたことが、


「やらなければいけないもの」


・・・義務感のようなものに
すり替わっていることってあります。



「やらなければいけない」という
ステージでの思考からは、


正しさ


他人からの視線


自分がどう思われるか


などなど


そんなことを考えてしまいます。




それでは、


「自分がやりたいからやっていた」


というステージで思考していた自分からは
かけ離れたものが生み出されてしまいます、、、



自分でやりたいことをやっている状態は、


自分に
「これやってもいいんだよ!
 でも、無理してやらなくてもいいんだよ!」


そんな許可が出せている状態です。



やってもいい



やらなくてもいい



それを自然体の自分で許可を出せることが、大切だと思います。



自然体の自分で許可を出せるって、『自分らしく生きる』ってことです!



誰もが
『自分らしく生きる』ようになったら素敵だと思いませんか?



あなたにはあなたにふさわしいステージがあります!
そこに自分を連れて行きませんか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








282.捉え方で大きく変わる

こんにちは。


谷田部です。



サッカー試合で起こるあるあるな話。


試合で2点差がつくと


だいたい・・・



解説者や実況者から・・・



「サッカーで2点差は安全ではない。
 危険な点差なんです・・・」



そんなことを聞くことが多いです!
(聞いたことありますか!?)



過去、さまざまな名勝負が繰り広げられてきて


2点差からの逆転勝利!


・・・という試合もたくさんあったのも事実です!



日本人の特性なのか、


負けている方を贔屓目で見ているからなのか、


負けているところからの「逆転」というストーリーには、
心が動かされますね!



負けているチームは、点を取り返すために
どんなことでもしてくる!



だからこそ、油断せずに前半と同じ気持ちで戦うんだ!



僕自身もそんなことを現場で言っていたと思います。



つまり
「捉え方」なんだろうなぁと思います。



相手が今まで以上の猛攻を仕掛けてくるから危険だ・・・なのか



2点差があるから相手の出方が大体こんな感じだろうと予想しやすい・・・なのか



「捉え方」って僕達の人生や決断の瞬間に
とても大きく影響します!




たとえば
あなたが新しいことをスタートさせたいのに
なかなか進み具合が悪い・・・



そんな自分のことを責めちゃったり、



自分はダメなヤツだ~



自分は情けないヤツだ~



と思いがちですが、、、



新しいことに目を向けて進もうとしている自分は・・・



今をもっと良いものにしようと努力を続けている自分は・・・



自分の可能性を感じている証拠だよね!



自分の人生をもっと豊かにしようとしている証拠だよね!




そんなふうに捉えられたら・・・



あなたの心はどんな気分ですか!?



あなたの次の行動はどうなりますか!?




捉え方であなたの人生は、
大きく変わります!



自分に有利になるように捉えていきましょう!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



281.たくさんの人よりも目の前の人を・・・

こんにちは。


谷田部です。



些細なことで
妻とケンカをしました、、、



その時は怒りが勝り、
思考できない状況でしたが、、、



時間が経ってみると、


「悪いことしたなぁ・・・」


そんなこと思うようになります、、、




仕事中はさほど感じませんが、、、


気が抜けたときなどに・・・



「なんて謝ろうかな、、、」



「まだ怒っているかな、、、」



「帰ってから無視されたらどうしよう、、、」



そんなこと考えていて、、


気持ちが落ち着きません。。。





さて、
プライベートの充実が
自分のパフォーマンスに最も左右します。




僕は、
サッカー指導で多くの子供達に
サッカーの楽しさを伝えることが仕事です!



でも、
自分の気持ちがざわざわした状態では、
それを100%伝えることができません。




つまり
身近な目の前にいる一人を幸せにできないのに、
たくさんの人を幸せすることはできないのです。



もしあなたが、


何かの情報発信をしているなら、


何かのサービスを提供しているなら、


あなたの魅力を提供しているなら、




たとえ
お客様が少なかったり、


お客様と言える存在がいなかったとしても



あなたの情報発信やサービスや魅力に


救われたり、幸せを感じたり、納得感を感じている人は絶対にいます!




世の中には、
たくさんの人から賞賛されたり、
人気があったりする人はたくさんいます。



でも、
その人達だって最初からたくさんの人から
賞賛されたり、人気があったわけじゃないと思う!



だからこそ
たとえ一人でも二人でも
あなたのことを評価してくれていることを
受け入れることが大切です!




それができると、
自分自身を信じられるようになります!

そうすることで
評価されている事実も受け入れられるようになります。




たくさんの人よりも目の前の人を大切にする!




これができるとより幸せを感じることだできるね!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






124.ポジティブとネガティブ

こんにちは。



谷田部です。




ポジティブとネガティブはどちらが良いのか?



成功に必要な感情はどちらか?





こんな実験があったそうです。
肥満女性25人を集めたダイエットプログラムがありました。




そして集まった方全員に
3つの質問をしました。




1つ目
「あなたはダイエットプログラムを終えました。今晩1年ぶりに友人に会います。
 待ち合わせ場所に先に到着したあなたは何をしますか?」




2つ目
「ダイエット中のあなたは、なんとドーナツを盛られたお皿を見つけてしまいました。
 あなたは何をしますか?」




3つ目
「あなたのイメージはポジティブですか?
 ネガティブですか?」






あなたはどんな回答になりましたか?



もちろん回答は様々に分かれます。





ポジティブと捉えた方は、


友人と出かけるスリムで素敵な自分をイメージ


ドーナツにも目もくれず通り過ぎた自分をイメージ


スリムな自分に自信をみなぎらせて颯爽と歩く自分をイメージ





ネガティブな捉え方をした方は、


現状との変化がなく絶望した自分をイメージ


ドーナツについ手を伸ばしてしまい食べてしまった自分をイメージ


友人に変化のない体型を指摘されて落ち込んだ自分をイメージ






さて
1年後ダイエットに成功したのはどちらの方達だったでしょう?








「ネガティブ」派の方達だったのです!



それもポジティブ派よりも11kgもダイエットに成功したのです。





理想を持つこと、良いイメージをすることは大切です。


しかし、
それだけでは現状の解決には至りません。
理想に状態に満足してしまったり、
痩せるというモチベーションが一瞬消えてしまうからです。




その逆で
その理想の状態でい続けたいと望むこと
その状態を維持できないとどんな痛みが自分にあるか
そんな状態をイメージすることがモチベーション維持に繋がるんです。





ポジティブとネガティブ
どちらが良いかという論争はどこでも行われています。



ポジティブ思考が優れているわけではないんです。


ネガティブ思考が悪いわけではないんです。




一見すると
ポジティブが良しとネガティブ側は見えてしまうかもしれません。


でも、ネガティブはイメージから痛みを知っているので、行動に移しやすい状況になっているんですね。



ネガティブでもいいことってあるんです。
だから、ネガティブ思考をマイナスに捉える必要はありません。



事実と捉え方は全く違います。
一緒に考えるとつらくなります。





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website


123.習慣化のヒント

こんにちは。



谷田部です。




習慣化に必要なこと



それは



あなたの当たり前を日々
当たり前にほんのちょっとづつ
改善していけばいいのです。




ですが、
ここで問題になのは、




「続ける」




ことです。





誰もが思うでしょう。




「人は何日続ければ習慣化できるのか?」





様々な理論が出ている中
2010年に新しい数字が出たらしいです、、





「66日」





という数字です。






これはあくまで平均値ですが
66日続けることができると
習慣化できるんです。





この数字を聞いて




長いよって思ったあなた




長いですよね!





そんなに気を張っていないといけないのか!?




って思いますよね。





これはあくまで僕の事例ですが、



僕は、日常生活の絶対的な習慣と紐付ける



ということをしています。






僕は毎日メールチェックを朝にするので、
その時にブログ更新とメルマガ更新をやってしまいます。



まず
パソコンを開けたら





すぐ目に飛び込んでくるように
ピンクの付箋を画面に貼っています!




そこには



「ブログ更新!」

「メルマガ更新!」



と書いた文字が
目に飛び込んでくるように
書いておきます。





自分の頭に中でやろうと決めても
単純に忘れている場合もあるので
できないということもあります。





なので
日常生活の習慣を利用すると
セットでできると思います。





あなたなりの習慣化の方法を確立してください。






【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




122.毎日、種を植える

こんにちは。


谷田部です。




「億万長者には極めて平凡な人間も多い
 ということを知っていたら、
 もっと大勢の人が億万長者になれるのに」



アメリカが誇る大マーケッター
故ダン・ケネディ氏が残した言葉です。




彼には約30年間欠かさず続けてきた
習慣がありました。



たとえば


クライアントのためになりそうな新聞や
雑誌の記事を見つけたらメモ付きで送ったり



相手を気遣う手紙やFAXを送ったり



役立ちそうな本を1冊送ったり





それは自分の事業や会社の未来のために



「毎日、種を植える」



ということを習慣にしていたのです。






大きな成果をあげるには、
斬新で大掛かりで
アイディアに富んだものでなければいけない
そんな思い込みありますよね。




でも実際は、
本当に小さいことの積み重ねだったんです!





頼まれることでもなく、
見返りを求めるのでもなく
小さな貢献の種が芽吹く時が、
お仕事依頼殺到の要因だったのです。





だから
あなたの周りでも何か小さい貢献の種はあります。



すぐには相手には伝わらなくても



すぐに貢献として繋がらなくても



すぐに成果として現れなくても



そんなあなたの他者への気持ちが芽吹く時がくるはずです。




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website


121.小さな改善が大きな成果に!

こんにちは。


谷田部です。



あなたは
大きな成果を出したいと思った時に
どんな改善を考えますか?



企画を全てまっさらにしてまた一から考える



新たなアイディアを付け加える



何か斬新で画期的なアイディアを考える







やり方は様々です。
これが正解ではありませんが、、





「相手に求められるものに合わせて
 小さな改善をする」





と思います。






たとえば

書類のホチキス止めを想像してください。


一回15秒ほどのホチキス止めを
一日10セット行うとして
それを1年間実施した場合どうでしょうか?




一日では、2分半ほど







一年では、10時間15分







10時間15分あったら
どんなことができますか?






さて
時間がかかるものをから改善しようとすると
返ってまた時間がかかってしまいます。
それでは永遠に改善はできません。





即効性のあるもので
小さいものから
改善の対象にしていくことで
時間は生み出せます。





あなたが改善できるものはなんですか?





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




120.当たり前を当たり前でないレベルで!

こんにちは。


谷田部です。




新しいことを始めたい!

起業したい!

成果をあげたい!



そんなこと思った時に
なかなか1歩が踏み出せなくて
行動できないときってあります。




その原因がズバリ

1歩が大きすぎるから!です。




日々進めるのはほんのわずかな距離です。

だから1歩と言わず


0.1歩でも


0.01歩でも


日々前進することが成功に繋がるんです。





アメリカの航空会社
コンチネンタル航空には
最悪の黒歴史がありました。



定時到着率

手荷物紛失個数

乗客10万人あたりの苦情件数



がいずれもワースト1位だったそうです。




噂では
「コンチネンタル機に乗れば
 どこに連れて行かれるか分からない」
とまで言われていたらしい、、




しかし
わずか1年で奇跡が起きるんです。




翌年には、
最も株価の上がった会社に贈られる
ストック・オブ・ザ・イヤーを受賞



翌々年には、
最も顧客満足度の高いエアラインに贈られる
J・D・パワー賞の受賞したのです。




3つの部門でのワースト1位から
どんな魔法を使って会社を再建してきたのか!?





定時運航数を
測定し始めたことから始まります。
(決まった時間に出発して、決まった時間に到着できた数です)





日本人からすると



「そんなこと!」

「それって普通じゃない!」

「当たり前でしょ!」



と思われた方が多いと思います。






さて、そこなんです!


大きな成果を出すには、
何か難しいことに挑戦しなければいけないと
思い込んでいる部分があります。





当たり前のことを当たり前でないレベルで徹底する!





早く変化したいからと
難しいことだけを自分に課して前に進めますか?




なかなか1歩が踏み出せないと

諦めてしまったり、

自分には能力がないと自信をなくしたり、

他者と比較して自分を見失ったり、



そうなってしまっては本末転倒です。




まず
あなたの当たり前にできることから
それを徹底してみませんか。





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website







115.自己紹介の裏には、、

こんにちは。



谷田部です。



全く面識のない小学生とZOOMでの個別セッションしました。



テーマは自分の将来について



あなたならどんなことに注意しますか?




雰囲気



質問の内容



信頼関係



安心安全な環境



・・・



すべて正解です!






その中でも僕がとても重要に思っているのが、



「自己紹介」です!





それはなぜか?



相手方の情報と自分の情報が
並ぶ唯一の機会だからです。




どこに住んでいて


どんなことに興味があって


今どんなことに関心があって


今どんな気持ちなのか


自己紹介からは、
とてもたくさんの情報を得ることができます。



でも、
得るだけでは不十分なんです。





それらの情報から得られる


「共通点」


を見つけるが大切なんです!






自分と共通点が多いと


安心

信頼

つながり

親密性


が高まります。





その状態で話すのと


不安

疑心

接点がない

平凡


で話すのではどうですか?






きっと全然会話の内容が変わります。
本音で話せません。





だから
自己紹介を大切にしています。




もし
今日、初めて会う人がいるならば、
共通点をたくさん見つけてみてください!





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website