142.叶う夢だから心に宿る

こんにちは。


谷田部です。



あなたのやりたいこと


あなたの願望


あなたの大きな夢


はどのくらい持ち続けられますか?



つまり願望の平均寿命です!




石の上にも◯年などと言われているから、
何年も持ち続けないとそれを叶えることができないと思いますよね。




では、
実際に人が自分の行動に対して


「するか、しないか」


を判断する時間は、




「0.2秒」




と言われています。





豪華な家に住みたい!



豪華客船で世界一周をしたい!



お金持ちになって好きなことだけできる人生を送りたい!



どんな壮大な夢を描いても
その命の多くは、0.2秒なんです、、、



時間がない、、


自信がない、、


人脈がない、、


やる気がない、、


人の目が気になる、、



など言い訳にかき消されてしまうという方が正しいかもしれません。




さて、あなたの中に何年も思い描いているものがあればそれは本物です。



0.2秒でかき消されてしまうものがある中で
何年もあなたの中に宿り続けているものは、
叶えられると思っているからではないですか?




叶う夢だから心に宿ることができるんです!





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website


141.成長の正体!

こんにちは。


谷田部です。



心・技・体という言葉を聞いたことがあるでしょうか?


僕はそれを痛感させられる経験をしました。



高校のインターハイに出場した時です。
その時は熊本県で行われる大会でした。



夏の熊本は非常に暑かったです。

初戦は、四国チャンピオンの高松商業高校
2回戦は、ホストチームの熊本国府高校
3回戦は、その大会準優勝の藤枝東高校



今思えばとても良い経験でした!

ですが、
3回戦の藤枝東戦はとても印象に残る試合でした。



結果で言えば、、惨敗、、、
0-6でした。



相手にはJリーグの強化指定選手や内定選手も多数いて
とても強いチームでした!
その中には、日本代表の長谷部選手もいました!



前半だけで0-5
なんとも情けない試合になってしまいました。



後半はあまり覚えていなくて
終わった時には頭がクラクラして熱中症のような状態でした。




さて、
心・技・体なぜこの順番なんでしょうか?



心とは、自分の心のあり方や考え方だと思います。



自分の心が落ち着いていない状態(不安を抱えている)



考え方が偏っている状態



そんな状態では、
使う技術、これから身につける技術は変わってきます。



体はスムーズに動きません。





当時、僕たちは勝つことがすべてだと思っていました。
勝つためにただ練習(行動)していただけでした。




練習することで技術は磨かれるかもしれません。

でも、心のあり方・考え方によって

どんな技術を使って、

どのように体を使っていくのか

が抜け落ちていたのです。




スラムダンクでも
安西監督が山王工業戦のハーフタイムで



「技術も・・気力も・・体力も・・持てるものすべて、
 すべてをこのコートにおいてこよう」



この言葉は心・技・体をすべて表現したものです。




うまくいくこと、
いかないこと、
勝つ、
負ける、
成功、
失敗、
など




それら中で
あなたの持つエネルギーを
あなたの持つ心・技・体に
均等に注ぎ込むことが
変化につながります!




その変化が、成長の正体です。


【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website

140.目標の共有と断固たる決意

こんにちは。


谷田部です。




チームスポーツの指導者をしている中で
目標の共有はとても大切だと痛感させられます。



チームの目標は、
全員に共通したものであると同時に
それぞれ一人一人のものになって
初めて達成されるものです。



たとえば、
船に乗って目的地に向かうとすれば
目的地が目標になります。




この船が


アメリカ行きなのか?


イタリア行きなのか?


オーストラリア行きなのか?


行き先は乗船前に必ず確認しなければいけないものです。




これがアメリカ行きの船にイタリアに行きたい人が乗っていたら


「なぜアメリカに行かなくちゃいけないんだ!」


「船を戻せ!」



と船内で暴れ狂いそうなことは予想できますね!





なので、出発前に行き先(目標)を確認して
それを乗組員全て一人一人が
自分の目標として腹落ちする
必要があります。





さて、
目標が大きければ大きいほど
その目標に対する理解と覚悟が必要になります。




大きい目標を達成するためには、
必ず困難が待ち構えています。




その困難を乗り越えるには、
一人一人の目標の理解と
与えられた仕事、役割、責任を全うする
覚悟と決意が必要です。




船を操縦する人


乗組員の食事を準備する人


エンジンの不具合を調整する人


進んでいる方向を調整する人

など



乗組員に与えられる役割はたくさんあります。




食事の準備をしながら
エンジンの不具合を調整して
進んでいる方向を調整はできないですよね、、、


一人でできることには限りがります。



だから
同じ目標をそれぞれの中に持ち
断固たる決意のもと、その役割を100%果たす





それが強い組織となり、目標達成の大きな鍵になっていくのです!




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




139.有言実行が二度とない今を変える

こんにちは。


谷田部です。



目標設定って言われてどんな基準で決めていますか?



またまたスラムダンクのお話ですが、
翔北高校が神奈川県大会を勝ち抜き
全国大会に出場することが決まりました!



初戦をなんとか勝ち抜き
次の対戦相手が優勝候補の山王工業!



何度も何度も点差を広げられながらも
追いついていく翔北メンバー達!




試合の描写がとても緊迫感があり神回です!




その中で桜木花道は試合の中で
成長を遂げていき
会場を驚かせる行動をとるのです!



それは、




来賓席に飛び乗り、
観客席に向かって




「ヤマオーはオレが倒す!by天才・桜木」




と高々に宣言するのです!
(もちろん実際にこんなことをすると
 道徳的にどうなんだと批判を受けそうですが、、)




さて、
この宣言に根拠はあるでしょうか?





おそらくありません、、



実際に花道が翔北メンバーに

「これで勝つしかなくなったぜ!」

と言っています!



宣言することで
勝たなければいけない環境(勝つためにプレーする)
に一変させたのです!





この宣言のあと、実際に山王工業に競り勝ち
次のステージに駒を進めることができました。
(漫画だからだろう!という声が聞こえてきそうですが、、)





人から何か言われたから



根拠や常識から見て、このくらいだろう



できなかった時に何か言われてしまうんじゃないか





そんな感情が根拠を探してしまうんです。
そして目標設定を消極的なものにしてしまうのです。






では、
目標設定は心で思っているよりも

言葉に出したり、

具現化することが大切です!




そうすることで

それを達成する責任感・自覚が芽生えます!

そして行動を起こすのです!




有言実行が二度とない今を変えるのです!





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




138.根性は正しい考え方で使う!

こんにちは。


谷田部です。



「根性」


その人の性質全般を貫く、根本的な強い性質。




僕の大好きな漫画に
「スラムダンク」があります。




バスケ初心者で不良だった桜木花道が、
赤木晴子という同級生に
一目惚れしたことから


バスケ部に入部し
様々な経験を重ねていく中で
心技体が成長していく姿は、
とても共感できます!




特に
僕はシュート2万本練習するシーンが好きです!
安西先生にマンツーマンで指導を受け




安西先生が花道に


「シュート2万本です!」



と課題を提示したときに花道の対応が



「2万で足りるのか!?」



とドヤ顔で返したシーンは印象深いです!





さて、
スポーツには根性が必要だと僕は考えます!



根性論は古いとか、、


スポ根は時代じゃないとか、、


最近はそんな声が聞こえてきますが、、、



僕はそんなことないと思っていて



根性を正しく使うための
正しい考え方を身につけることが大切だと思っています。




スポーツは大体ですが、
習慣化がとても重要になってきます!



僕はサッカーコーチでもあるので、
シュートの練習をするときに
選手のシュートが高確率で入るようにするために


似たような状況で練習したり、


何本か連続でシュートしたり、


選手それぞれに自分の最高のシュートができる状態を見つけてもらいます。



それが見つかったら様々な状況でその最高の状態が体現できるようにシュートを行っていきます。



反復練習なんです。
習慣化なんです。




でも、
ただなんとなくシュート練習を
繰り返しているだけと


各場面によって自分のシュートができる
最高の状態を作り出すための繰り返しは


全然違うことだと思いませんか?





プレーの繰り返しだけでなく
考え方や思考の習慣化もとても重要になってくるんですね!




ただ一生懸命ではなく、
考え方や思考の習慣化に根性が
とても必要になってくると僕は思うんです。




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




137.迷ったらあなたの気持ちに聞いてみて

こんにちは。


谷田部です。



悩むこと迷うことってあります。
人間ですから!



それってけっこう答えのでないものじゃないですか?
僕たちはけっこう正解は一つだと
決め付けていることはないでしょうか?




国語のテストで
「筆者のそれに当たる部分はどこか?」
という問いに対して




「これこれこうです」




と回答したのに



句読点の付け方ができていないから不正解とか


鍵かっこがついてないから不正解とか



何か模範回答と一緒じゃないといけない
という謎の法則が存在し
それに則って僕たちは教育を受けてきました。





ですが
世の中には正解がたくさんあるものが存在し
1つの正解を求めることが難しい状況です!




だから、迷ったり悩んだりする人が増えてきました!





さて
人生に正しさを求めると苦しくなります。
なぜなら、人生は正しいものだらけだからです。





では、
一つの正しいものを見つけようとして

何もできなかったり

時間だけを過ごしてしまうのであれば、、





好きな方やワクワクする方に決めてみたらどうでしょうか!?
どのルートを選んでもゴールに行けるのだから!




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website

136.どのルートでもいい!

こんにちは。


谷田部です。


実は、
ディズニーランドに行くのが
けっこう楽しみなんです!



夢があるからですかね!
あの空間に行くと気持ちが上がります。



僕は結婚してから車を買いました。
以前は電車で行くのが常だったのですが、
現在は車で行っています。




と言っても
ペーパードライバーの僕は、
どうしても首都高が怖いです。


なので、
ディズニーランドに行く時も下道で行っています。
(なんとも情けないお話ですが、、)




さて、
ディズニーランドまで行くのに
首都高を使うしか選択肢がなかった場合は
首都高を使うでしょうが、そうではありません。




どの道を使っても
ディズニーランドには行くことができます。



ある意味好みなんです。



目的地さえ見失わなければ・・・





これは幸せや成功を手にすることにも
つながっていると思います。




どんなやり方をとっても
やり続けていると幸せや成功は掴めると思います。




でも、幸せや成功はなかなかイメージができなかったり、
どこがゴールなのか明確でなかったりすることで
進むべきを道を見つけて歩き出したのに



「あれっ!この道違うかも。。。」



「こっちじゃなかったな。。。」




などと来た道を引き返してしまうことがあります。





さらに別の道に進んだ時に





「こっちの道じゃないよ!」




と他の人から言われると
さらに軌道修正をしなければいけなくなる。





一度行ったところを行ったり来たり
これでは目的地にはたどり着けません。




このような状態が「迷う」とか「悩む」という状態です。





一度ゴールを明確にしてあなたの好きなルートで進んでいけばいいのです。




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website



135.伝え方はテクニックとマインド

こんにちは。


谷田部です。



あなたは商品を持っています!


あなたには90秒時間が与えられました。
そこはあなたの商品を売れる場とします。
相手は全く何も知らない初対面の方々ばかりです。



あなたは90秒後に聞いていた方から


その商品が欲しい


その商品に興味がある


ぜひ名刺を交換して欲しい


そんなことを言われたら最高じゃないですか!?






さて、
それに必要なものは「伝え方」です。



BAS法というものです。



⑴変化する前の過去を伝える(Before)


⑵変化後である現在を伝える(After)


⑶変化の秘密を知りたい人は〇〇してください(Secret)



それぞれの頭文字をとってBAS法です。





では、
この伝え方のコツは、


「詳しく説明したい誘惑に勝つこと」


あなたが情熱を注いでいるものであれば
一晩中ずっとお話しできると思います。





ですが、
そもそも興味がない人がそのお話を聞いてくれるでしょうか?






苦痛でしかないですよね!?





だから
伝え方が必要なんです!



ダメだった過去の自分(気持ちの部分のシェアもOK、共感を生む)



現在進行形の変化している自分(そうなりたい・そうなるには!?と思わせる)



その変化をもたらしたある方法を知りたい?(その方法をぜひ知りたい!)





伝え方を整理して
詳しく説明したい誘惑に打ち勝つ





結局最後はマインドかい!?って
思ったあなた





そうです!
マインドはとても重要なんです!





【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website



134.CMのあれって狙っていた

こんにちは。


谷田部です。



TVのバラエティ番組を観ていると
いつも感じることがあります!



「このあと衝撃の展開が!!」



「そのとき彼女が手にしたものとは!?」



「この後、いよいよ秘密を公開!?」



など
良いところでいつもCMに入ります。



すごく気になるので、チャンネルはそのままにしてしまいます!





さて、
それをクリフハンガーの原理というらしいです。
それはどうでも良いんですが、、



次に繋がる秘密を匂わせて、
次になんとしても確かめなければいけない
という気持ちにさせるのです。





では、
なぜそんな原理を使わせなければいけないのか!?



それは、
一つのことに注意を向けられる平均時間は、
たったの8秒しかないからです。



ちなみに金魚は9秒らしいです、、





もし
淡々とバラエティ番組が放送されていたら
誰も観なくなってしまいますね!



クリフハンガーの原理などがないから
感情が揺さぶられることもなく
共感や反感を生みにくいため
視聴者は減っていくことになります。





あなたが人前で話をする機会のある方であれば、
ストーリーで話すことに加えて
クリフハンガーの原理も
織り交ぜてお話しすると
より注意をあなたに向けることができます!




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website




133.半沢直樹から学ぶ自分のストーリー

こんにちは。


谷田部です。



半沢直樹というドラマが好きです!

このコロナウイルスの影響で放送が遅れていました。
(次を早く観たい!というのが正直なところです)



でも、放送が伸ばされると期待が広がりました!




この物語は
主人公の半沢直樹という銀行員が
無理難題に直面しながらも
仲間や家族の助け・さらには奇跡によって
超危機的状況から大逆転し
上司をギャフンと言わせるところが
とても共感を生みました!




流行語にもなりました!



「やられたら、やり返す!倍返しだ!」



さて
この物語が多くの人から共感を得られるのはなぜか!?




BeforeとAfterのギャップが人の興味を引くのです!




変化の前後を描くことができれば、
物語になるといっても過言ではありません。





半沢直樹という銀行員が、
上司の嫌がらせや無理難題を押し付けられ
出向か解決かの2択に迫られながら
わずかな突破口から見事問題を解決し
上司に土下座をさせる!




そんな下克上的なストーリーが、
サラリーマンの方々の非日常を
ストーリーの中で体験できたことが
とても共感を生む結果になったのだと思います。




このようにおもしろい物語は変化の度合いがとても大きいのです!





では、
あなたの物語のゴールはどんなエンディンングですか?




現状とギャップがあればあるほど、とてもおもしろい物語と言えますね!




【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website