12.自己実現の欲求

Pocket

クラッキ 自己実現

生存→安全→社会的→承認という各欲求を満たしていくことで自己実現の欲求が出てきます。これは、人が潜在的に持っているものを開花させ自分がなりうるすべてのものになりたいと感じる欲求です。

これらの5つの欲求をピラミッドで表現したアメリカの心理学者マズローは、

『自分自身、最高に平穏であろうとするなら、音楽家は音楽を作り、美術家は絵を描き、詩人は詩を書いていなければいけない。人は、自分がなりうるものにならなければならない。人は、自分自身の本性に忠実でなければならない。このような欲求を自己実現の欲求と呼ぶことができるであろう』

と言っています。

投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です