195.どこを汲み取るか!?

Pocket

こんにちは。


谷田部です。



「コーチ、コントロールはダメだったけど、
 パスはうまかったでしょ!?」


この言葉にハッとさせられました!






8月も中旬は暑さが増すばかり・・・



さらにセミの

「ジリジリジリジリ・・・」

鳴き声が暑さをさらに助長し


首元に流れる汗を感じながら


グラウンドに立っています。




子供達のサッカー練習も時間短縮にしながら
細心の注意を払いながら行っています。



4年生の練習を担当した時でした。



最近はアシスタントで参加して子供達と一緒に練習を行っています!



一緒にプレーすることで見えてくることがあります。



コーチという目線から選手と同じ目線に立てるので、
とても良い機会だと思ってたまに実践しているんです。




ウォーミングアップでパスの練習。



単純な2人組で向かい合って行うパス練習ですが、
コントロール(止める)・パス蹴るは
とても大切な技術なため



練習担当コーチからも


「コントロールは自分が次プレーしやすい場所へ!」


「コントロールの後のパスは正確に!」


そんな指示が飛んでいます!




「短い時間で集中してやろう!」
とスタートしましたが、
一人コントロールがなかなか定まらない選手がいました。



ボールが自分から大きく離れてしまったり、



ボールが自分の頭の高さ位にまで上がってしまったり、



ですが、



パスはすごく速くて、仲間の元に正確にパスできているんです!




僕はその選手に

「コントロール(止める)は、足のここで、こんな感じで、こんなふうに・・・」



と説明をした時に

「コーチ、コントロール(止める)はダメだったけど、
 パスはうまかったでしょ!?」

その言葉を聞いたのです!




その子は、
コントロール(止める)ができていないことに気づいていたんです。



「だったらそれを直せよ!」
って聞こえてきそうですが、、、



僕はここでハッとさせられたんです!




この子が
この練習で特に意識して行っていたものは
「パス」だったんです。


その子は
そこを見て欲しかったんです。




それを無視して僕は


「コントロール(止める)はね、足のここで、こんな感じで、こんなふうに・・・」



と説明してしまったので、




その子からすると

「オレはパスを一生懸命練習していたのに・・・」


「このコーチは全く見てくれていなかったんだ・・・」


と思ったはずです、、




さて、
あなたならどんな言葉をかけてあげますか?



正解はたくさんあって

その子に伝わった言葉で

行動を起こさせることができたのであれば

すべて正解です!



一つ参考にしたのが、
サンドイッチ話法です。



これは、
悪い話を伝える場合には、



「前向きな言葉+残念なお知らせ+前向きな言葉=サンドイッチ」



というものです。





僕は残念なお知らせから
お伝えしていたので、



その子にコントロール(止める)の重要性を伝え切れていませんでした。



コミュニケーションが不成立だったのです!




では、
こんな伝え方にできていたら良かったのかな。


「いいパス出せているね!速さも正確さも抜群だね!」


「じゃあさ、もっと良くなるために
 コントロール(止める)を自分の思い通りのところにできたら、
 そのパスが試合では決定的なパスになっていくんじゃないかな?」


「◯◯君ならきっとできるぜ!」



なんて言ってみたらどうだったかな?


と練習を振り返っていました。




子供達は同じ練習をしますが、
それぞれどこに重きを置いて練習しているかは様々です。




それを汲み取って承認することで
お互いの信頼関係を結ぶことが
できるんだと今回の件で学びました。




あなたならどんな言葉で
子供達から行動を引き出していきますか?





PS

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id




投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です