149.心の状態を合わせる

Pocket

こんにちは。


谷田部です。



ウォーミングアップの意味を考えてみた時に
もちろん体を運動ができる体に慣らすこと
激しく動く前に体にその動作をする準備をしてもらうこと
があげられます。



ですが、
今回は別の要素からみてみます!


ーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/7cZmrixI2to
ーーーーーーーーーーーーーーー


これはサッカースクールで行っている
ウォーミングアップです!



みんなとても楽しそうです!


そうなんです!




「楽しさ」から
全員の気持ちを合わせて
練習をスタートさせることです!




子供達は、
バラバラなところから集まってきます。


もし、

学校で嫌なことがあったり、

来る前に怒られてしまったり、

友達と喧嘩してしまったり、



そんな気持ちでいきなり練習に入っていけるでしょうか?




だから、
ウォーミングアップで
楽しい経験を通して
一瞬でも嫌なことから
楽しいことに頭を切り替えて
練習に意識を向けてもらうことが大切だと考えます!




さて
コーチングセッションの中でも
この部分はとても重要です!



冒頭は必ずアイスブレイクというものがあります。



セッションのスタートでは、
いきなり本題には入りません。



読んで字の如く
氷を溶かすという意味で


緊張をほぐす


コミュニケーションを取りやすくする雰囲気作り


を目的に行います。




ここで楽しいや嬉しい、
ワクワク感を感じてもらい、
お互いに気持ちが向上したところで
セッションをスタートさせていくのです。




体のウォーミングアップだけでなく
気持ちの部分のウォーミングアップも
とても重要だということです。



心が前向きな状態でないと
その後の体を使っての表現力に影響します。



サッカーでいうとパフォーマンス

コーチングセッションでいうとゴール達成

に大きく影響します。




その場にいる全員の心の状態を
良い方向に合わせることが
最優先事項です!



【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website





投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です