484.幸運を呼ぶ笑顔

Pocket

こんにちは。

谷田部です。

東京オリンピックが開会されましたね〜

僕も中学生の試合で隅田川の河川敷にいたところ
ブルーインパルスが登場し、すごく気持ちが上がりました!

これから様々なドラマが起こっていくことが楽しみです!

勝つことの喜び、

惜しいところで勝利を逃す悔しさ、

負けてしまうこと悲しさ、

その中でも僕は選手たちの笑顔が見れたときがすごく嬉しいです!

今回は、出場が叶いませんでしたが…

女子ゴルフの渋野日向子選手は「スマイルシンデレラ」とファンの間では呼ばれています。

渋野選手が笑顔を心がけているのは、お母様の教えだといいます。

「いつも笑顔でいなさい」という教えがきっかけとなったようです。

スポーツをしていると、選手としても指導者としても…

うまくいくとき、いかないとき…たくさんあります!

その時々で喜怒哀楽があり、感情が揺さぶられます。

もちろん、良いパフォーマンスや指導ができているときは自然と笑顔も溢れ、

一変パフォーマンスが悪い、状況が悪いときは表情や態度は強ばります。

「笑う門には福来たる」という諺があります。

それには様々な効果があるとされていますが…

どんな時でも笑顔でいることで、表情筋の働きを脳が感知してポジティブな思考になりやすいのです。
(アメリカの心理学者トムキンス氏が発表した「顔面フィードバック仮説」)

失敗してヘラヘラするな~って僕は選手に言っていました。

きっとそれは「今の現状を笑って誤魔化すな!」っとことを狙っていましたが、

それを言うことで選手たちの表情がくもり、ポジティブな思考になることを妨げていたと思うと…

すごくもったいないことをしていたんだなって反省しかありません。

どんな状況においても、笑顔のもたらす効果を心がけていきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日常でハッとする!心磨きメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です