33.練習だけでうまくなろうとしなくていい!

Pocket

練習をしないとうまくはなりません!

しかし、練習だけでしかうまくなれるとは思っていません!

練習は何のためにやるのか?

人それぞれ価値観は違うと思います。うまくなりたいから、試合で活躍したいから、レギュラー取りたいから、様々な思いがあります。

僕は、「試合に勝つため」だと考えています!このままだと語弊があるのでもう少しお付き合いください。

サッカーはチームで戦うゲームです。ゲームには勝敗がつきものです。試合に出場することはチームの一員として戦うのです。前の部分で述べた練習は何のためにやるのか?その回答の裏には試合に勝つためという目的が隠れていると思います。

試合に勝つために、うまくなりたい!

試合に勝つために、試合で活躍したい!

試合で勝つために、レギュラー取りたい!

では、選手が練習で失敗することは勝つためにプレーしていないことでしょうか?

僕の捉え方では、練習での失敗はうまくいかない方法が分かったです。他に成功する方法があるんです。だから、うまくいかない方法は試合ではやらなくなりますね!

その方が選手もコーチももっと楽になれるんじゃないかと思っています!

投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です