184.前提を変えてみたら

Pocket

こんにちは。


谷田部です。



うまくいかないことって生きているとたくさんありますよね。



昨日、中学1年生のサッカーの試合がありました。


相手は隣の市のチーム!


スペインで言うと
バルセロナとレアル・マドリッドの対決

「クラシコ」

と同じように僕は捉えています。

選手たちにはなんのこっちゃということですが、、、笑



試合は25分のゲームを7回行いました。



点の取り合いで7回の合計スコアが7-7でした。



6回目の試合で、ある選手が交代して戻ってきたときに
とてもイライラしていました。


僕「どうした!?」と聞いたところ


選手A「全然うまくいかくて・・・やりたいことができません」


僕「うまくいかなかったんだな、やりたいことができなかったんだな」


選手A「イライラしてきてしまって仲間にも文句を言ってしまいました」




さて、
サッカーに限らずうまくいかないことはたくさんあります。


サッカーはミスのスポーツと言われるくらい失敗が連続します。



目まぐるしく変わる状況の中で
最適の判断をすることは、
とても難しいことです。



もしかすると、
うまくいかないまま
試合が終了してしまうことだってあるはずです。




だったら、
うまくいかない前提で考えてみたらどうでしょう!


これは、
決して諦めるとか、
投げ出しているというものではありません。



これは、物事の捉え方です。



ミスのスポーツという前提で
サッカーを観ていくと
1回のミスに対する
自分の心の波が穏やかになると思います。



心が穏やかになると
次のプレーに対するハードルも低くなります。


「うまくいかせなくちゃ!」
という焦りはなくなるはずです。




うまくいく前提だと
ミスの回数の多さに対して
自分自身に対する捉え方は厳しくなります



また、
仲間のミスに対する捉え方も
自分自身に対するそれと比例します。



これではイライラしちゃいますよね、、

イライラすると
クリエイティブなアイディアは生まれません。



捉え方を変えること=前提を変える



決して諦めること投げ出すことではありません。



PS

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション

「なかなか会社の中では本音が話せないんだよなぁ、、、」

「多くの人が集まる講座の中では、自分のこと質問できないんだよなぁ、、、」

「少人数のセミナーでも自分の質問で時間を使うのはなんか罪悪感、、、」

「自分の本当にやりたいこと!? う〜ん、、、分からない!」

そんなお悩みの方いませんか?

体験セッションを通して、

あなたのお悩みが本当のお悩みでなかったことに気づけたり、

その理想の未来から逆算して、現在すぐにできることを
一緒に考えていきませんか?

ご興味ある方は下記のURLよりお申し込みください。

https://yata19830426.wixsite.com/website





投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です