130.薫習が成長の糧

Pocket

こんにちは。


谷田部です。



「薫習(くんじゅう)」という言葉(禅語)をご存知でしょうか?



衣替えの際に
防虫香と言う香りの良いお香を
衣の間に挟んでしまっておくと

次にその衣に袖を通す時に
ほのかに香りが移っていると言う意味です。



そこから



良い師についていると、
その立ち振る舞いや考え方、
ものの見方、価値観などが
自分に身についていることを
この言葉は教えています。





さて

あなたの憧れの存在


あなたの理想の存在


あなたが尊敬する存在




それらの存在と直接的な知り合いになることは難しいかもしれません。





でも、人間には想像力という能力があり

それを使って


実在しないの憧れの存在


実在しないの理想の存在


実在しないが尊敬する存在


からもメッセージを受け取ることができます。





また、あなたにもメンターという存在がいらっしゃると思います。

そのメンターの立ち振る舞いは講座や講演会で

考え方や価値観はメルマガやブログの発信で

常にメッセージを受け取れる状態になっています。





それらの存在との付き合いは、薫習の実践です。



それらの存在との付き合いが、成長の糧になるのです。






【サッカー指導者限定】

あなたの理想の未来をデザインする

フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)

https://yata19830426.wixsite.com/website



投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です