481.子は親の心を実演する名優である

Pocket

こんにちは。

谷田部です。

子供は親そのままであると言われます。

顔の形から、

身振り、

話し方、

癖に至るまで…

たまに僕と娘の寝方がリンクしていることがあり、
妻が写真に撮って見せてくれたことがありました笑

本当に表情、寝姿、ありとあらゆる形がそっくりで、
僕を一回り小さくした状態笑

もしお子様がいらっしゃる方なら、

「やっぱり親子だよね~」

そう感じた経験があるんじゃないでしょうか!?

さて、子は親の心を実演する名優です!

夫婦喧嘩が絶えない家庭の子供がよく熱を出す。

こんなこと聞いたことないですか?

毎日毎日、お父さんとお母さんが喧嘩をしている家庭の子供は、いつからか…

「僕(私)がいけない子供だからだ…」

そう感じてしまうそうです…

そうすると…熱を出すことで

お母さんがそばで看病してくれる…

お父さんとお母さんが喧嘩しなくて済む…

そうやってなんとか喧嘩が起きないような状況を子供が創り出す。

つまり、子供の病気でさえも親の生活の不自然さを反映した姿なんです。

どんなに人前で取り繕っても…

どんなに外で立派に振る舞っていても…

どんなに人当たりが良くても…

子供たちは、包み隠さず親の心を実演します!

家は、小さな俳優・女優たちの舞台だから!

子供たちを見れば…親の姿が容易に想像できてしまうのは当然なんです。

これはスポーツの中での選手とコーチの関係でも言えることです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日常でハッとする!心磨きメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です