こんにちは。
谷田部です。
チームスポーツの指導者をしている中で
目標の共有はとても大切だと痛感させられます。
チームの目標は、
全員に共通したものであると同時に
それぞれ一人一人のものになって
初めて達成されるものです。
たとえば、
船に乗って目的地に向かうとすれば
目的地が目標になります。
この船が
アメリカ行きなのか?
イタリア行きなのか?
オーストラリア行きなのか?
行き先は乗船前に必ず確認しなければいけないものです。
これがアメリカ行きの船にイタリアに行きたい人が乗っていたら
「なぜアメリカに行かなくちゃいけないんだ!」
「船を戻せ!」
と船内で暴れ狂いそうなことは予想できますね!
なので、出発前に行き先(目標)を確認して
それを乗組員全て一人一人が
自分の目標として腹落ちする
必要があります。
さて、
目標が大きければ大きいほど
その目標に対する理解と覚悟が必要になります。
大きい目標を達成するためには、
必ず困難が待ち構えています。
その困難を乗り越えるには、
一人一人の目標の理解と
与えられた仕事、役割、責任を全うする
覚悟と決意が必要です。
船を操縦する人
乗組員の食事を準備する人
エンジンの不具合を調整する人
進んでいる方向を調整する人
など
乗組員に与えられる役割はたくさんあります。
食事の準備をしながら
エンジンの不具合を調整して
進んでいる方向を調整はできないですよね、、、
一人でできることには限りがります。
だから
同じ目標をそれぞれの中に持ち
断固たる決意のもと、その役割を100%果たす
それが強い組織となり、目標達成の大きな鍵になっていくのです!
【サッカー指導者限定】
あなたの理想の未来をデザインする
フューチャーデザインコーチング体験セッション(先着5名無料)
https://yata19830426.wixsite.com/website