532.継続の秘訣

Pocket

こんにちは。

谷田部です。

9月20日は敬老の日。

いつも亡くなった祖父のことを思い出します。

祖父は手先が器用で、

学芸会で使うわらじを作ってくれたり、

輪投げの台を作ってくれたり、

虫取りを教えてくれたり、

祖父にはさまざまなことを教えてもらったり経験させてもらいました。

そんな祖父にも苦手なものがあったらしく…

それが車の運転だったんです。

教習所に通い始めたのが、40歳を過ぎてから…

何年もかけて…

何年もかけて…

その間に何回も諦めそうになったらしいです。

でも、それでも諦めずに免許を取得したのです。

さて、何かを始めるのに遅いことなんてありません。

諦めることを決めるのは、他の誰かや外的要因ではありません。

最終的に決めるのは、自分です。

誰かの言葉があったから…

続けられないことが起こったから…

それらは原因の一つになるかもしれません。

それでも最後の決断は、自分です!

だからこそ、自分への許可ってすごく大切だと思います!

どんなことが起こっても、ゆる~く続けることは大切なことなんです。

今、何かを諦めそうになっているあなた

もうダメだと思っているあなた

失敗が怖くて怖くて逃げ出しそうになっているあなた

その気持ちは投げ出さずに…大切に向き合って味わい尽くしてください!

でも、自分に続けさせる許可は出し続けてください!

やめてしまうとあなたのゴールは絶たれてしまいます。。。

すべてはゆる~くでも続ける人がゴールできるのです。

うさぎとカメのお話のように…

どちらが良い悪いはありません。

誰だって調子のいい時は、うさぎになれるし!

調子が悪い時、進みが悪い時は、カメにもなります!

自分が選べるんです!

早く行かなきゃいけないこともないし、

ゆっくりだからって悪いこともない!

自分への許可が続けることを可能にします!

ゆる~くでもいいじゃない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日常でハッとする!心磨きメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です