279.価値観は過去の記憶

Pocket

こんにちは。


谷田部です。



「メルマガで情報発信した方がいい」



「今はLINEでの発信の方が手軽でいい」



「今のサッカーはポゼッションできないといけない」



これらは、
その人の価値観を言っているだけで
必ずしも正しいことではありません。



それらが必ずしも、
あなたに合っているとは限らないわけです。



でも、正しく聞こえてきてしまうんですよね笑



もちろん自分の価値観に合っているものであれば、
積極的にマネしていけばいいと思うし、、、



ここで一番良くないのは、



他人の価値観を真実だと思い込むこと、



その価値観に合わせていかないと成功できないと思い込むこと、




自分の大切にしていることを疎かにして


自分らしく生きられるはずありません。




さて、
価値観は、その人の過去の記憶です。



だから違って当然なんです、、、



同じ家に生まれて、、


同じものを食べて育っても、、


決して同じ価値観にはなりません。




だからと言って
それを無理矢理に合わせようとしたり、



自分の大切にしているものを疎かにすることは違います。



あなたはあなたの価値観で、うまくいけばいいのです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たった2〜3分で日常を楽しくするメルマガ」

https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id

一緒に違った視点から日常を見てみませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





投稿者: 谷田部 貴寛

私は、科学的コミュニケーションの専門家。スポーツコミュニケーションコーチです。 スポーツに関わる全ての人が、感情を揺さぶり主体的に行動・プレーをする土台を作り、プレーする楽しさを存分に味わう環境を提供します。 コミュニケーションというと、一番に連想されるのが『言葉』です。 人は言葉を使ってさまざまな情報を交換して生きています。それは、日々のあいさつから、感謝を伝える言葉、何かを訊ねるときのしつもん、さまざまな言葉を用いています。 でも、言葉は、『言霊』とも言われています。 言霊には、こんな意味があります。 〜その言葉が魂を持ち、その言葉がきっかけで、現実に何かしらの影響を与えること〜 あなたが普段何気なく使っている言葉が、意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。 それをスポーツ指導者を通して、子供達にお伝えしていくことが僕のミッションです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です