こんにちは。
谷田部です。
『8割が自分の影響!』
中学生2年生のサッカーの練習試合がありました。
緊急事態宣言化でもこうやって試合ができる機会が本当に感謝です!
試合前の全体ミーティングでその日の戦略や狙いを話します。
僕は、アシスタントコーチなので、選手の話を聞いている表情で理解度や今日の意欲を見ています。
全体ミーティングが終わり、ウォーミングアップをして試合を迎えます。
試合前の選手たちに訊いてみました。
「ミーティングの内容は、試合の勝利が100%だとしてどのくらい影響するの?」
ある選手が口を開きました!
「20%!」
すかさず僕は…
「っていうことは?残りは何が影響するの?」
選手たちは口々に…
「自分!」「自分です!」「自分…」
自信があるなしはいいとして…
選手たちが自分の影響で試合が変わることが分かってくれていました!
それが何か嬉しくて…嬉しくて…
「そうだよ!自分の影響力で試合は変わるんだぞ!」
と試合へ送り出しました!
さて、一人の影響力で確実に状況は変わるのです。
だからこそ、自分には影響力があることを自覚することが大切です!
自信がないときって…それを忘れているときだと思います。
どうせ…自分なんて…
自分には無理だ…
自分にはできない…
そんな思いは、一人の影響力として周りにも伝わります。
それが選手だったら…指導者だったら…
決してチームは良い方向に向かわないでしょう!
現に選手たちは、その影響力を自覚してプレーすることで、
ここ最近見られなかった勝利への執念や雰囲気を作って試合をしてくれました。
結果はついてこなかったですが…
僕は一人の影響力という大切なものを掴んだ試合だったと感じました。
僕は指導者として良いコーチングや効果的な戦術を組んだり、
それらを効果的なコミュニケーションで伝えることばかりに目を向けてきました。
それも本当に大切なことだと思いますが、
選手一人一人に自分の持つ影響力『一人の影響力』を自覚させることこそ…
大切な使命なんじゃないかと感じたのです。
8割が自分の影響!
子供達から学んだ練習試合になりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日常でハッとする!心磨きメルマガ」
https://maroon-ex.jp/fx136624/qKZ5Id
一緒に違った視点から日常を見てみませんか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー